
結婚を機に、中学の同級生と連絡をとったことが、リファラルでの入社につながった。
「誰かのため、社会のために懸命になる人を増やし、世界をよくする」――これが、エン・ジャパンのパーパスです。その実現のためには、まず同じ想いを持った仲間を増やさなければなりません。そこで私たちが積極的に取り組んでいるのが、「リファラル採用」です。今回はリファラル経由で入社した秋山さん、紹介者の武智さんに、お話をお聞きしました!
↓↓前回の記事はコチラ!!
https://www.en-soku.com/life/95568
■入社者:秋山 祐輝さん(2023年11月入社)
東京都八王子市在住(八王子地元大好き人間)。大学卒業後、食品卸売業へ就職。事業撤退を受け中古車買取・販売へ転職後、エン・ジャパン株式会社に入社。趣味はアウトドア全般(釣り・キャンプ・ゴルフ・スノボーなど)。最近はキャンプメイン。

前職の内容と、転職活動を考えた理由を教えてください!
一社目の外資系食品卸売業では鮮魚・精肉部門にて加工、販売していました。ヨーロッパを中心に世界各地に事業展開している会社でした。なにより顧客に対して私自身なにができるか、食品業界の中で力になれることはなにか。常に考え、顧客との信頼関係構築を意識しニーズを拾いながら業務に専念しておりました。
しかし、コロナの影響を受け、日本事業の撤退となり、転職活動をすることに。ご縁があり、中古車販売・買取の新規事業立ち上げメンバーとしてお声を頂き、転職。しかし一社目と比較してしまい、仕事に対しての考え方や懸命に働くメンバー、自己成長できる環境のギャップを感じるようになり、転職を考えました。
リファラルでエンを受けた経緯を教えてください!
結婚式に招待するために数年ぶりに中学の同級生だった武智さんと食事に行くことになり、仕事の話をする中で、「エンの社風や環境はとても合っているよ」と声をかけてもらい、まずは面談の機会を設けて頂き、エンに対しての理解を深めさせていただきました。
エンへの入社の決め手を教えてください!
二度もフィードバックを頂けたことが印象に残っています。面接に進ませて頂くだけで嬉しかったのですが、次回選考のサポートまでを実施していただいたところに改めてエンの社風や姿に魅力を持ちました。
エンでのお仕事内容について教えてください!
中途採用ソリューション事業部にて『エン転職』の法人営業をしています。顧客のニーズを完全に理解し、採用時にエン転職を使っていただけるよう提案しております。なにより入社成功だけでなく、入社後活躍・定着を考え、企業業績への貢献、仕事人生の充実を目的として取り組んでいます。
エンに入社して感じる魅力は何ですか?
初出社時、配属グループの歓迎を受け、グループ全員が心から祝っていただいたことが今でも印象に残ってます。中には形だけの方もいると勝手なイメージだったのですが、グループの方々と関わることで同じチームではない方から心配ごとやご教授いただくことが多く、人の温かさに毎日救われていると同時に、エンの行動ガイドラインにある他者活用力を実感します。同時に歓迎していただいた事を改めて本心であると実感し、エンの人の温かさに魅力を感じます。
リファラル経由で入社して良かった点を教えてください!
なにより入社前に業務内容や社風などを正直・詳細に良い面も悪い面も教えて頂けたことです。悪い面もしっかりと確認しておくことで、その点も事前に受け入れることができ、入社後のギャップもありませんでした。
入社してからも相談ができる点に関しても力になります。困りごとの大小限らず、なんでも相談できるので、とても心強く今後も相談させてもらいます。
■紹介者:武智 康佑(2018年4月入社)
中途採用ソリューション事業部 SM統括部 第三営業部

秋山さんを紹介しようと思った経緯を教えてください!
元々は中学時代の同級生で、同じ野球部に所属していました。私がエン・ジャパンに入社してからは、私が5年間大阪にいたのでしばらく会えずでした。
ただ東京に戻ってくるタイミングで秋山さんから食事の誘いがあり、そこで仕事に悩んでいて、転職を考えていると相談を貰いました。仕事に対して、もっと前向きに働いている人と一緒に仕事したいという想いを聞いて、エンであれば叶えられる環境ではと思い、紹介しました。また秋山さんは、中学時代からの人あたりの良さややりきる力が優れていると思っていたのでお勧めしました。
リファラル採用の紹介をしてみた感想を教えてください!
思ったより紹介する側の手間がなく、負担にならなかったです。申請フォームもそうですし、いろんな職種をオンラインで全て話してくれる説明会もあったので、こちらが詳細を話す手間がなくなりました。
今後も機会があればリファラル採用に紹介したいですか?
はい!もちろんです。

前職では仕事に対する周囲の考え方に、違和感があったという秋山さん。ご自身の結婚がきっかけで中学の同級生だった武智さんと連絡をとり、それがエンへの入社のきっかけになったことは、まさに「縁」だったのではないかと感じました。
エン・ジャパンでは、年間を通じてさまざまなポジション(セールス、クリエイティブ、エンジニア、企画、コーポレートなど)でリファラル採用を行なっています。もちろん、いますぐの転職ではなくてもかまいません。たくさんの紹介を、お待ちしています!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- ささきはじめ
- コピーライター/現在は主に自社採用に関わっています。