まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

eラーニングアワード2021フォーラム開催!人材活躍支援事業部・勝又さんが登壇しました!#きょうのエン

eラーニングアワード2021フォーラム開催!人材活躍支援事業部・勝又さんが登壇しました!#きょうのエン

しみず
しみず
エン・ジャパン広報。好きなお酒は鍛高譚。ホットヨガでデトックス。

こんにちは!広報の清水です!

 

昨年、エン・ジャパンの『エンカレッジオンライン オンボーディングコース』が受賞した日本e-Learning大賞。

https://www.en-soku.com/life/72599

 

先日、関連イベントで『eラーニングアワード2021フォーラム』が開催!

受賞企業として『エンカレッジオンライン オンボーディングコース』開発者の勝又さんが登壇しました。

 

『エンカレッジオンライン オンボーディングコース』とは?

社員教育サービス『エンカレッジオンライン』における、企業に入社したばかりの方を対象にしたコース。一般的なeラーニングとは異なり、「入社者の早期活躍・定着(オンボーディング)」に特化しています。

入社者の早期活躍には、本人だけではなく、受け入れる上司や人事担当の協力も不可欠。そこで本サービスでは、「入社者(全57講座)」「受け入れ上司(全49講座)」「人事担当(全21講座)」の三者それぞれの視点で学べるコンテンツを揃えています。

また1講座、約5~10分の短さ。パソコン・スマートフォン・タブレットなど各種デバイスに対応し、音声のみの視聴も可能です。隙間時間や移動中でも受講ができるスナックラーニング形式により、対象者の受講を促進します。

 

本イベントでは改めて入社後のオンボーディングや教育の重要性について、具体的事例とともに伝えていきます。
エン・ジャパンは創業以来、採用・教育・評価の連動により、企業の成長と、求職者の入社後活躍を支援してきました。勝又さんが所属する人材活躍支援事業部は、この教育や評価のコンサルティングを担っています。
コロナ禍で働き方が変わっていく中、“早期離職”はさらに大きな課題に。入社後の定着・活躍の重要性が高まっており、勝又さんはじめ、人材活躍支援事業部のみなさんは、日々多くの企業と、この課題に立ち向かっています。
そんな勝又さんが開発にも関わるエンカレッジオンラインは、豊富な講座ラインナップ+受講しやすい形式が強み。さらに受講して終わりでなく、行動変容につなげていく仕組みも整っています。
特に『エンカレッジオンライン オンボーディングコース』は、入社者×上司×人事担当者の連携を意識したサービス。これらが評価され、今回の『日本e-Learning大賞』の受賞につながりました。

 

今回、多くの参加者の方に、エン・ジャパンの“入社後活躍へのこだわり”をお伝えする機会をいただきました。

今後もエン・ジャパンは、『エンカレッジオンライン オンボーディングコース』はじめ、幅広いサービスを通じて、“入社後活躍”の実現に努めてまいります。

 

▼エンカレッジオンラインは、HRチャレンジ大賞も受賞しております!そちらのレポートも、ぜひご覧ください^^

https://www.en-soku.com/life/79335

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
eラーニングアワード2021フォーラム開催!人材活躍支援事業部・勝又さんが登壇しました!#きょうのエン
eラーニングアワード2021フォーラム開催!人材活躍支援事業部・勝又さんが登壇しました!#きょうのエン
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

しみず
しみず
エン・ジャパン広報。好きなお酒は鍛高譚。ホットヨガでデトックス。
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ