広報の清水です!
エン・ジャパンが取り組む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』の最新ニュースをお届けします。
ソーシャルインパクト採用プロジェクトとは?
社会的インパクトの大きい官公庁・自治体・NPO/NGO・企業等の採用をエン・ジャパンALLで支援するプロジェクト。優れた能力を活かし、より良い世の中をつくりたいという志ある人材と、社会の変革に挑む企業・団体を結び、「縁」の力で社会課題の解決を加速させていく取組みです。
現在、絶賛公募実施中のプロジェクトを紹介!(2025年1月9日段階)
※気になる案件は、ぜひ画像をクリックして特設ページをご覧ください。
★公募中プロジェクト★
大阪府箕面市
2024年8月、原田亮市長が38歳で新市長に就任し、「箕面市を子育てや教育が世界一の文教都市へ。みどりあふれるブランド力ある憧れのまちへ。便利で安心な歩いてどこでも行けるまちにしたい。」という強い信念のもと、変革を進める箕面市。今回エン・ジャパンを通して、重点テーマである“まちづくり”領域における変革を主導する「副市長」を、民間から初公募します!新市長とともに箕面市の改革に挑戦いただける方からのご応募をお待ちしています。
世田谷区
「住みたい街・住み続けたい街」として、幅広い世代に親しまれる東京都世田谷区。約92万人が暮らしており、東京都内最大の人口はもちろん、一部の政令指定都市を除くと、基礎自治体としての人口規模は日本一です。そんな世田谷区では、区内地域経済に関する統計データなどの利活用を掲げ、世田谷区の産業構造をデータなどから明らかにし、地域経済の実情に応じたきめ細かな産業政策の展開を目指しています。
KDDIスマートドローン
KDDI発スピンオフベンチャー「KDDIスマートドローン」は、全国にあるKDDIの通信インフラや技術を強みに、ドローンの安全な遠隔飛行・長距離飛行を実現しています。加えて、損傷箇所を判定するためのAI画像解析技術や空撮画像の3次元化などを駆使し、点検や測量などのほか、監視や災害時の被害状況調査などを行なえるプラットフォームの構築を通してドローンの利活用を推進。新たな「空のインフラ」を日本中、また世界に広げていくために。「クラウド開発」「ソリューション営業」「プロジェクトマネージャー」をはじめとする主要ポジションを一斉公募中です!
認定NPO法人CLACK
Forbes JAPANが発表する「FORBES JAPAN 30 UNDER 30」をはじめ様々な受賞歴をもつ平井氏が代表を務めるCLACKは、「困難を抱える中高生に、デジタルを使った伴走支援のインフラをつくる」をミッションに掲げ、主に高校生を対象にプログラミング学習支援とキャリア支援を行なうNPO法人です。地域の高校などはじめ、大手IT企業など多くの企業からの協力も得ながら活動を拡大するCLACK。今後、支援規模を全国に広げていくために、「プロジェクトマネージャー」「事業開発」「Webエンジニア」の中核ポジションを公募中です!
来月も魅力的なプロジェクトが続々と開始予定!
ぜひ今後もソーシャルインパクト採用プロジェクトにご注目ください^^
▼「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」を通じて転職を果たし、 社会的インパクトの大きい仕事に挑む方にフォーカスするYouTube番組「Impactors」がスタート!
最新話も公開中です!