
僕らはシゴトで未来を拓く――AMBIで特別企画スタート。企画の立役者に聞いてみた!#きょうのエン
広報の大原です。
当社が運営する若手ハイキャリア向け転職サイト「AMBI(アンビ)」では、新たな企画がスタートしました。
特別企画「僕らは、シゴトで未来を拓く」https://en-ambi.com/html/to-the-future/ 
この企画では、コロナ禍においても未来に向けて新たな挑戦をするために組織強化を図る企業の求人を多数掲載。


この企画を牽引した「AMBI」のプロダクトマネージャー鈴木翔太さんにインタビュー!

ページ設置はいつから検討していた?
企画開始がGW直前でした。約一ヶ月ほどでオープンまで漕ぎ着けました。
自身も完全在宅勤務となり、日常が奪われました。
同時に「今我々がやるべきことは?」という命題を考える時間が多くなり、その1つのアンサーとして、今回の企画は始まりました。
多くの人に協力を頂き、いいモノになったと思います。
このページに掛ける想いを教えてください
ぶっちゃけ僕も、未来を考えると不安になります。こんなに先が見えなくなるとは、考えたこともありませんでした。この感覚はきっと、ユーザーも人事も同じだと思います。
ただこの状況下でも、挑戦をし続ける企業、活躍の場を探すユーザーがいることも事実。
AMBIにできることは、彼らの出会いを創出することしかないなと。
ここに希望を感じているし、我々の使命だと強く感じています。
・翔太さん的イチオシポイントは?
「僕らは、シゴトで未来を拓く」
このキャッチコピーが出てきた時は、シビレました笑
実はオープン数日前まで未来を"変える"、"つくる"という候補がありました。
しかし、既に想像ができる未来は無くなりました。いま求められている"仕事"は、切り拓くことだなと。
僕の頭の中では、「新大陸を目指す大航海時代」と重ねてます。
先が見えなくてもいい、理想を掲げとにかく前に進む。
そんな"仕事"が、AMBIを通して1つでも増えていくことを期待しています。
======
私もこの企画が立ち上がると聞いて、
自社の取り組みながらなんて素敵な企画なんだ…とワクワクしたのを覚えています。
エン・ジャパンでは、未来に向けて挑戦する企業と、未来を切り拓く若手ビジネスパーソンを全力で応援します!
若手ハイキャリア向け転職サイト「AMBI(アンビ)」https://en-ambi.com/
世の中の求人トレンドや若手へのインタビュー記事、人事担当者やヘッドハンターが求職者の合格可能性を判定する「マイバリュー」などを通じ、自身のキャリアについて考えるきっかけを提供します。年収500万円以上の求人やポテンシャル採用求人、幹部候補・次世代リーダー・マネージャー向けの求人を多数掲載。より高いパフォーマンスを発揮できる場を探す若手の転職活動を支援します。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- おおはらしおり
- エン・ジャパン広報担当。6歳の娘と3歳の息子がいるワーママです。 すきなこと:子供と一緒にはしゃぐ、食べる、お酒、手芸、爆買、歌う、ジャニーズ。
第一線で活躍するあの人の履歴書を大公開!エン転職の「ぼくらの履歴書」は必見のコンテンツ! 第一線で活躍するあの人の履歴書を大公開!エン転職の「ぼくらの履歴書」は必見のコンテンツ!
『仕事で成長したい学生のあなたに贈る 就活術』公開!これまでの小冊子・研究レポートも一挙紹介。 #きょうのエン 『仕事で成長したい学生のあなたに贈る 就活術』公開!これまでの小冊子・研究レポートも一挙紹介。 #きょうのエン
人材紹介事業部で発足!ママ社員向けプロジェクト【WIN MAMA LABO】について聞いてみた。 #きょうのエン 人材紹介事業部で発足!ママ社員向けプロジェクト【WIN MAMA LABO】について聞いてみた。 #きょうのエン