
【祝】エンの採用支援プロジェクトを通じ、富山県氷見市の副市長が決定! #きょうのエン
こんにちは、広報の松田です。
年度末な3月ですが、嬉しいニュースをお届けさせてください!!それがコチラ‥!
今回採用決定した次期副市長はこんな方。

地方自治体の副市長を民間から公募+採用決定したとあって、Twitter界隈でも大変注目を集めています!!
採用決定に至ったのも、氷見市の皆さんが全力で応募者対応してくださったから。
そして今回の採用支援プロジェクトメンバー全員の協力あってこそ。本当におめでとうございます!!

プロジェクトメンバーからは、こんな喜びの声が寄せられました^^
最初の打ち合わせから、最終選考まで1カ月強と非常にタイトなスケジュールでの採用活動でした。
掲載期間中、氷見市が開催した説明会にも参加させていただいたり、プライベートで氷見市に行ってみたりと。
短い時間ながら採用決定まで同じ思いでサポートさせていただき、800名を超える応募者を集め、採用決定まで進める事ができました。
副市長採用という珍しい案件に関われた事は、貴重な経験となりました。(相馬さん)
氷見市副市長の採用決定、本当におめでとうございます!
今回、社内でも様々な部署と連携をし、この採用支援ができたことが本当に嬉しく思います。
何より、林市長、小野副市長をはじめとする市職員のみなさまに尽力頂いたおかげで採用成功に至りました。
応募者のみなさまも意欲のある方々ばかりでした。
氷見市、応募者の方々、それぞれの想いが込められた今回の採用を間近で支援ができたこと、とても嬉しく思います。(中村さん)
広告制作する中で、富山湾の美しさや400年も続く定置網漁の歴史など、氷見市の魅力にどんどん惹きこまれていきました。
氷見市の副市長には、市を牽引する力だけでなく、この自然の中で静かに暮らす方々から愛される
存在となることも必要だと考えました。そこで、副市長としてのミッションの大きさに加え、氷見市の素朴さもあわせて伝わるよう意識しました。
見事、理想的な方の採用が決定したこと、本当に嬉しく思います。(曽山さん)
「エン・ジャパン採用支援プロジェクト」は、社会的に影響力が大きい中途採用をエン・ジャパンオールで支援できていることを再実感。
今後も自治体から官公庁まで、入社後活躍を実現させていきます!!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- まつだ
- 広報@ブランド企画室。息子(1歳)と嵐を愛でる2012年新卒入社。