みなさん、こんにちは。
キャリアハック編集部の黒川です!
『キャリアハック』では、20~30代の若手ビジネスパーソンに刺激となるような記事を日々届けています!(今見ているアナタ!アナタに刺さるはず!)
まずはトップページを開いてみると…

「ラブレターを贈ろう」という記事が、まず目に飛び込んできますね!大きく表示される記事たちは、毎日変わっています!
新たなサービスも続々登場しているため、エン・ジャパンの社員であれば、テック関連の情報にアンテナを張っておかないとですよね?
今回は、テック関連の最新情報に詳しくなれる記事を5本集めてみました!
取り上げているのは、高い志を持って、チャレンジを続けている方たちばかり!
めちゃくちゃ刺激になる記事になっていますので、ぜひ読んでみてください!
【私生活の動画、20万円で売ってくれませんか? 社会実験『EXOGRAPH』の狙い】
「「EXOGRAPH」は、私生活データすべてを売買する社会実験プロジェクト。生活費月20万円を支給する代わりに被験者宅へカメラを設置、プライベート情報の収集とそのマネタイズ方法を模索する。仕掛け人 遠野宏季さん(Plasma)に狙いを伺った。」
【学生を、絶望させちゃダメだ。NewsPicks発『HOPE』が描く希望】
「若者の未来に、HOPE(希望)を ──。ソーシャル経済メディアNewsPicksから、学生向け新メディア『HOPE by NewsPicks』が誕生した。「ポジティブに社会に参加できる若者を増やしたい」と、編集長の呉琢磨さんは語る」
【「パクリ」は最強のリスペクト。こうみくさんに聞く、中国最新テック事情】

「書籍『TikTok 最強のSNSは中国から生まれる』が話題だ。著者であり、中国の最新トレンドやテック事情に詳しいこうみくさんに、「動画アプリ・サービス」のいまとこれからを徹底解説してもらった」
【Z世代向け、スマホ完結型少額ローン『CREZIT(クレジット)』事前登録スタート【3行リリース解説】】
「2019年12月17日、デジタルネイティブ世代向けモバイルクレジット『CREZIT(クレジット)』が事前登録をスタート。リリース情報・3行解説をお届けします」
【請求書が即日お金に?全フリーランスの味方、『yup先払い』の衝撃】
「誰かの役に立ちたい。そう思った時、どのような人の顔が思い浮かぶか。私にとってすごく重要なことなんです。多くの仲間たち、その家族、お世話になった方々が、この四條畷には暮らしています。もちろん、私の家族もいる。これからもずっとみんなが幸せに暮らせる町にしたい。顔の見える人たちの役に立っていきたいんです」
『キャリアハック』は、年末にかけて、ぞくぞくと記事を公開する予定です。ぜひ、ご期待ください!!