
もっと利用してほしい!社員専用図書館「en book garden」の話#きょうのエン
こんにちは!広報の松田です。
本日は、社員専用図書館「en book garden」の運営メンバー数名でランチ。『en book garden』とは?
2014年4月8日にオープンしたエン・ジャパン社員によるエン・ジャパン社員のための社員専用図書館。「エン・ジャパン社員に読書を身近に(仮)」というコンセプトのもと運営。蔵書数は2000冊を超え、月間貸出数は100冊程度。有志15名がボランティアで運営。営業、制作、企画、人事など、みんな普段はまったく別部署で働いています。主な活動内容は、「在庫管理(週に一度)、イベントの企画と実施(不定期)、新刊購入(不定期)です。



おまけですが、たまにみんなで飲みにも行きます。運営メンバー同士、仕事ではなかなか顔を合わさないものの、気の置けない話ができる大切な仲間です。役職や年齢に関係ないフラットな関係が魅力。

運営メンバー希望者も大歓迎!「他部署の先輩後輩と繋がりたい」「本や映画など文化系の話ができる仲間がほしい」という方にはぴったりなので、松田までお声掛けください^^
※社員専用図書館「en book garden」についてご紹介した過去記事はコチラ


「社員専用図書館があるエン・ジャパンって魅力的!」という方はコチラ↓積極採用中です!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!

もっと利用してほしい!社員専用図書館「en book garden」の話#きょうのエン

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- まつだ
- 広報@ブランド企画室。息子(1歳)と嵐を愛でる2012年新卒入社。
私の投稿