まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

北海道クラス~筋肉と脱力で粘り切る~

北海道クラス~筋肉と脱力で粘り切る~

拠点リポーター ぎぃ
拠点リポーター ぎぃ
北海道支社のぎぃです! 北海道支社と北海道の魅力お伝えします!!

こんにちは!北海道支社の"ぎぃ"こと高木公美加です。

本日はスペシャルゲストが記事の執筆をしてくれます! 北海道支社の古谷野さん!田巻さん!

※この記事は下記URLの音楽をBGMにしてお楽しみください。
https://www.youtube.com/watch?v=O0StKlRHVeE&list=PL5Cc8hvkFHCx5SnUra4qFq5yQ4wvtzjk9&index=2

初めまして!
古谷野 智尋(こやのともひろ)と田巻洋翔(たまきひろと)です!

本日は私たちが、雑談形式で北海道に住んでみての生活と、私たちの個性を皆さんにお届けします! 

初めましての方も多いので簡単に自己紹介します!

 

○古谷野 智尋



入社:2024年4月新卒入社

出身:神奈川
好きなこと:筋トレ(某金ジムに通ってます)、ビールを飲む(朝昼晩何杯でも飲めます) 

得意種目はショルダープレス。ストレス、悩み、全部ジムで解決できると思ってます!
飲み会ではビールしか飲まないので、おすすめのビール、お店お待ちしてます。

 

○田巻洋翔



入社:2024年4月新卒入社

出身:北海道
好きなこと:サウナ(北海道・スゴイサウナがお気に入りです!)

音楽 (最近Marshallのスピーカーで楽しんでます!)
好きな温度は85℃~95℃ 水風呂はシングルから18℃ぐらいまで幅広く好きです。
音楽があれば世界は救われると信じてます!

 

①北海道に引っ越してきてどうか

田巻
海道に引っ越してきて、環境もかなり変わりましたよね。
古谷野さんは、神奈川のご実家から引っ越したという点もあると思いますが、実際にどう感じましたか?

古谷野
そうですね。最初は「新しい土地でどんな生活になるんだろう」と不安もありました。
でも住んでみると、人も街もすごく温かくて、思った以上に馴染みやすかったです。

田巻
なるほど。暮らしやすさでいうと、東京と比べて違いはありますか?

古谷野
通勤がとにかく楽ですね。混雑も少なくて、朝からゆとりを持てるのが大きいです。
あとは食べ物が美味しい。北海道の食材が手に入るので、毎日の食事が楽しみになりました。

田巻
わかります。僕もスーパーでの買い物が楽しみになりました。
ちょっとした日常の豊かさが、北海道ならではですよね。

古谷野
はい。自然が近いから、生活の中でリフレッシュできる瞬間が増えました。
そのおかげで、仕事に向かう気持ちも前向きになれています。

田巻
確かに。暮らしの心地よさが仕事のモチベーションに直結してますよね。
移住の決断は大きかったですが、間違いなく良い選択でしたね。

 

② 休日の過ごし方は?

田巻
では、休日はどんなふうに過ごしていますか?

古谷野
同棲している彼女や同僚と食事に行ったり、近場に出かけたりすることが多いです。
北海道支社は皆さん近くに住んでいるので、急な誘いでも集まりやすいのがいいですね。

田巻
わかります。僕も同期と「ちょっと行こうか」で動くことが増えました。

古谷野
そうですね。でも自分の時間も大切にしていて、ジムに行くようにもしています。
運動すると気持ちが切り替わって、平日のパフォーマンスも良くなるんです。

田巻
いいですね。やっぱり体を動かすと心もリフレッシュされますよね。
僕も運動不足を解消しないと…と思いながら、なかなか行けてません(笑)。

 

古谷野
休日にジムで汗を流して、その後に同僚と食事に行く。
そんなメリハリのある過ごし方ができるのが札幌の魅力ですね。

 田巻
確かに。自然も美味しい食べ物もあって、リフレッシュには最高の環境ですよね。
休日の充実度が、そのまま仕事の活力になっていると感じます。

 

③ 北海道オフィスの雰囲気は?

田巻
オフィスの雰囲気については、どう感じていますか?

古谷野
とても距離が近い拠点だと思います。仕事の相談もプライベートな雑談も自然にできて、
それが日々の安心感や、一体感につながっているなと感じますね。

田巻
確かに。僕も「北海道を盛り上げよう」という前向きさをみんなから感じます。
わざわざ東京から引っ越してきてますしね(笑)。その思いが、オフィス全体の明るさになっていますよね。

古谷野
はい。雰囲気が柔らかいので、新しい挑戦もしやすい。
でも集中するときは全員が真剣で、その切り替えもこの拠点の良さだと思います。

田巻
僕自身も、北海道オフィスは結束力が強いなと感じています。
近い距離感があるからこそ、自然に協力し合えるんですよね。

古谷野
そうですね。業務以外でも集まる機会が多いから、チームワークが育ちやすい。
一緒に過ごす時間が多い分、信頼関係も深まっていると思います。

田巻
あと時々、GMとTLの皆さんの小さなユーモアもありますよね。
ちょっとした笑いがあるから、雰囲気がより柔らかくなる。

古谷野
そうですね。そのバランスが働きやすさにもつながっていると思います。
これからもこの空気感を大事にしていきたいですね。

古谷野さん、田巻さんありがとうございました!

北海道クラスならぬ梨泰院クラスも下記でお楽しみいただけます!
URL:https://www.youtube.com/watch?v=8gZ9f3xIqFw

みなさん今回もご覧いただき、あ"ぎぃ"がとうございました!😺
次回もお楽しみに!🌈

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
北海道クラス~筋肉と脱力で粘り切る~
北海道クラス~筋肉と脱力で粘り切る~
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

拠点リポーター ぎぃ
拠点リポーター ぎぃ
北海道支社のぎぃです! 北海道支社と北海道の魅力お伝えします!!
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ