まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

北海道支社のすぐ近く!おすすめランチ5選!

北海道支社のすぐ近く!おすすめランチ5選!

拠点リポーター ぎぃ
拠点リポーター ぎぃ
北海道支社のぎぃです! 北海道支社と北海道の魅力お伝えします!!

こんにちは!北海道支社の"ぎぃ"こと高木公美加です。

先日、華金に大通公園で開催中のビアガーデンに行ってきました!

オフィスを出て、なんと徒歩約1分でビールに辿り着けちゃいます。

仕事終わりの一杯が、こんなに近くにあるなんて…最高です!

 URL: https://www.sapporo.travel/summerfes/event/odori05/

先日の高木さん記事「札幌グルメ3選」が大好評でした!

URL: https://www.en-soku.com/business/4070590372

 

たくさんの方に読んでいただき嬉しかったです!

今回はその続編として、北海道支社の周辺で楽しめるランチスポットをご紹介します。

「こんな美味しいお店がすぐ近くにあるなんて…!」と思っていただけるはずです。

 

 

 

🍣 1軒目:北国の味 小熊

https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1040476/dtlphotolst/smp2/

 

北海道支社から徒歩約5分

 

本マグロの希少部位を使った海鮮丼が、1,000円前後で楽しめる奇跡のコスパ。

「築地で食べたら倍するやつ…」と心の中でつぶやきながら、無言で完食。

旬の魚も登場するので、通うほどに“海鮮通”になれます。

 

🌶️ 2軒目:中国料理 川菜 西六厨房

https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1057905/

 

北海道支社から徒歩約5分

 

「中国料理 川菜 西六厨房」のランチは、

本格四川料理をフードコートで気軽に楽しめるのが魅力です。

フードコートにあるのに、味はガチの四川!

麻婆豆腐やエビチリなどの定食が880円とリーズナブル!

 

この日は北海道支社の一部メンバーでランチ会!

🍜 3軒目:うどんそうまや

https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1047737/

 

北海道支社から徒歩約4分

 

出汁の香りに吸い寄せられて、気づけば行列に並んでる不思議なうどん屋。

柚子胡椒が置いてあるのがまたニクい。うどんにちょい足しで味変も楽しい!

ザンギ丼とのセットは、午後の仕事に向けてのエネルギーチャージに最適です。

🥢 4軒目:蕎麦切り くろ

https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1057905/

 

北海道支社から徒歩約6分

 

打ち立ての蕎麦と揚げたての天ぷら!

北海道産の蕎麦粉や真昆布を使ったこだわりの出汁が、香り高く深みのある味わいを生み出します。ランチでは蕎麦とミニ丼のセットが人気で、気軽に本格蕎麦を堪能できるのも魅力です!

🧡 5軒目:セイコーマート(まさかのコンビニですw)

https://www.seicomart.co.jp/index.html

 

北海道支社から徒歩約5分

 北海道民のソウルコンビニ、セコマ。支社メンバーの冷蔵庫代わりです。

「ホットシェフ豚丼」は、店内調理で提供されるできたての温かさとボリューム感が魅力の人気商品です!

北海道支社メンバーで朝からこの「ホットシェフ豚丼」を食べるメンバーもおります。

甘辛いタレがしっかり染み込んだツヤツヤの豚肉とシャキシャキ玉ねぎがたっぷりのっており、

ご飯が進む濃いめの味付けが特徴です。

いかがでしたか?

北海道支社の周辺には、(支社)近い!美味しい!リーズナブル!大満足!の四拍子そろったランチが勢ぞろいです!

なので北海道にきていい意味で成長が止まりません(笑)※"何が"とは言いません。

引き続き北海道支社にご注目ください!🌟

今回もご覧いただき、あ"ぎぃ"がとうございました!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
北海道支社のすぐ近く!おすすめランチ5選!
北海道支社のすぐ近く!おすすめランチ5選!
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

拠点リポーター ぎぃ
拠点リポーター ぎぃ
北海道支社のぎぃです! 北海道支社と北海道の魅力お伝えします!!
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ