
札幌グルメ3選。迷ったらここに行け!~北海道グルメの魅力大公開!~
こんにちは!北海道支社の"ぎぃ"こと高木公美加です。

本日はスペシャルゲストが記事の執筆をしてくれます!
北海道支社の高木さん!!!!(通称 高木兄さん!)
高木兄さんから私達のいる北海道の魅力をお伝えします!
高木兄さんお願いします!!
🎤はじめまして!自己紹介と札幌ライフの感想

先日北海道に度立つ前、同期から北海道のとうもろこしをもった一枚です。
(トウモロコシは半分食べてしまったので上の写真のような図になりましたw)
さて、高木"ぎぃ"さん(通称 高木妹)からバトンを受け取りました。
北海道拠点の高木兄こと、高木です。
初めましての方も居ると思うので簡単に自己紹介します☆
名前:高木啓行(たかちゃん・高木くん・たかぽんぬ)
入社年:2020年新卒入社
北海道との関り:無し。むしろ寒いのが苦手

5月に北海道支社が開設されてから、2ヶ月弱経ちますが、控えめに言って
夏の北海道は最高です。理由は気温と人口密度、そしてご飯のクオリティです。
まず私事ですが東京で勤務していた時は汗で水たまりが出来るほど、
汗かきでしたが、北海道ではサウナを除いて汗をかく事はありません。
また北海道では、どのエリア(すすきのを除く)でも東京より人が少なく、
快適な通勤・快適な金曜のお店選びが出来ています。
ご飯のクオリティは言わずもがな。
海鮮に隠れがちですが、スープカレーや、ラーメンなどとにかく全ての食材が美味しいです。
個人的にはスープカレーが好きすぎて、今日のお風呂はスープカレーでもいいかなと
迷う日もあったりします。(結構、本当にです)
そんな、、高木兄がおススメする北海道グルメ!是非、この記事を見て、
北海道に来たくなったアナタ!気軽に連絡ください^^
✨札幌グルメおすすめ3選!
🍣根室花まる/寿司
URL:https://www.sushi-hanamaru.com/
海鮮が美味しい北海道ですが、意外とどの店に行くか迷いますよね!
そんな方におススメ!ここに行けば間違いない!と言うのが花まるです。
根室発祥ですが、根室以外にも店舗があるので、札幌に来た方は是非立ち寄ってみてください^^
特に高ちゃんのイチオシは、いくら。感じた事の無いプチプチ感。
そして、あっさりしているのにしっかりとした濃い味のするいくらは絶品です。


🍛Suage/スープカレー
北海道スープカレーの大定番が、Suage(スアゲ)です!メニューの種類も豊富で、
量も調整出来るので女性も安心です!
高木のおススメは、このチキンレッグカレー。スープを一口飲んだら
「すぅ~。アゲアゲ!!」な気分間違い無しです!


🐑たいはーら/ジンギスカン
北海道に来たら、絶対に抑えておきたいジンギスカン屋さん。友人、カップル、
会社の人と、誰と行くにも最高なお店がここたいはーらです。
必ず食べて欲しいのは、写真のジンギスカンです。皆さんが知っているジンギスカン
の概念が180度、いや360度ひっくり返ります。
正直詳細に伝えると、少しだけ値段が高いのでそこだけご注意を!

みなさん、いかがでしたか?北海道の魅力伝わりましたか??
18日(金)からは、オフィスの目の前にある大通公園で、ビアガーデン
が開催されます。是非この機会に北海道に!!
URL:https://www.sapporo.travel/summerfes/event/odori05/

この記事が気になったら
シェアをお願いします!

積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター
- 拠点リポーター ぎぃ
- 北海道支社のぎぃです! 北海道支社と北海道の魅力お伝えします!!