
スクー生放送の舞台裏に大潜入、の話。#きょうのエン。
広報の大原です。
今日の東京は雪予報。
保育園の送迎や寒さを考えると「なんとか降らないように」と祈ってしまいますが、娘は「ゆき、うれしいな~!」と喜んでいます。そのピュアさを分けてほしい。。。
さて、先日開催された、新サービス『cocokuri(ココクリ)』の記者発表会後、株式会社インナーコーリングの執行役員水野がオンライン動画のスクーに講師として出演しました。
cocokuri(ココクリ)

schoo(スクー)

そこで、出演の舞台裏の様子を大公開!
今回のテーマはこちら。
Google、Facebookのエンジニアが実践する瞑想術とは(マインドフルネス)―実践と概要―スクーでは初のマインドフルネス関連の講座。ちなみに、コチラの講座「見たい」ボタンのクリック数は、前日までに600以上も!!大人気の様子。



出演前の登壇者。


撮影現場はこんな感じ。


出演者の前には、どう映っているのかがわかるよう大きな画面が壁に。机の上にあるiPadには視聴者からのコメントが表示されていました。(こちらは撮影NGでした・・・。)
いざ、ON AIR~♪

米田さんからは、海外のマインドフルネス事情を中心に。西本さんからは、マインドフルネスのメカニズムについてお話いただきました。放送の最後には、実際に視聴者と一緒に瞑想を実践するコーナーも。井上さんの鈴の音に、全員が心を整えて瞑想に入りました。(放送の画が止まるということもあり、画面には「ただいま瞑想中」という文字が!!)


大画面で放送を見ながら、受講者のコメントもチェック。こんな風に、すぐに反応が見れるのがスクーの面白いところ。
立会いとして、受講者として。2つの立場で楽しむことが出来ました。
放送終了後の出演者。

ちなみに、実は2月14日もスクーの授業に登場!
「IoT×瞑想(マインドフルネス)-瞑想の効果を数値化する-」
次回もたくさんの方に視聴いただけますように^^
★エン・ジャパンは積極採用中!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!

スクー生放送の舞台裏に大潜入、の話。#きょうのエン。

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- おおはらしおり
- エン・ジャパン広報担当。6歳の娘と3歳の息子がいるワーママです。 すきなこと:子供と一緒にはしゃぐ、食べる、お酒、手芸、爆買、歌う、ジャニーズ。
私の投稿
第一線で活躍するあの人の履歴書を大公開!エン転職の「ぼくらの履歴書」は必見のコンテンツ! 第一線で活躍するあの人の履歴書を大公開!エン転職の「ぼくらの履歴書」は必見のコンテンツ!
『仕事で成長したい学生のあなたに贈る 就活術』公開!これまでの小冊子・研究レポートも一挙紹介。 #きょうのエン 『仕事で成長したい学生のあなたに贈る 就活術』公開!これまでの小冊子・研究レポートも一挙紹介。 #きょうのエン
人材紹介事業部で発足!ママ社員向けプロジェクト【WIN MAMA LABO】について聞いてみた。 #きょうのエン 人材紹介事業部で発足!ママ社員向けプロジェクト【WIN MAMA LABO】について聞いてみた。 #きょうのエン