まるっと公開!エン・ジャパンの社内報
人気のキーワード
まるっと公開!エン・ジャパンの社内報
かつしんメンバーインタビュー 『キャリア相談室』の土屋さんってどんな人?
2024/07/29UPDATE!

かつしんメンバーインタビュー 『キャリア相談室』の土屋さんってどんな人?

キャリア相談室
自社社員の入社後活躍を支援している、キャリア相談室です。 エン・ジャパンの入社後活躍のあれこれをお送りします!

エン・ジャパンの社員が成長実感を持ち、前向きに仕事に取り組めるように活動している『キャリア相談室』。今回はその運営メンバーのひとりである土屋さんに、どのような想いで日々を過ごされているか、話を聞きました。

 

▼『キャリア相談室』の前回記事はこちら!

『キャリア相談室』改名に込められた想い――かつしん座談会

 

まずはじめに、いままでのキャリアを教えてください!

2012年に新卒でエン・ジャパンに入社しました。名古屋オフィス配属で、最初は『[en]社会人の転職情報』(現・『エン転職』)のコンサルティングセールスを2年間経験したのち、人材紹介の企業向けコンサルタントを担当。2019年1月に東京オフィスに異動して、同年4月から人財戦略室で中途採用をを行なう人事に職種転換しました。そして2024年4月より、人事企画グループ 活躍推進チーム(通称・かつしん)で、『キャリア相談室』の運営に参加しています。

 

キャリア相談室のミッションを担う事になった時、ぶっちゃけどう思いましたか?

ちょうど自己申告アンケート(※)に数年以内に異動をしたい、と回答したタイミングだったので、違和感はありませんでした。中途採用を4年以上担当していたこともあり、そろそろほかの道も考えたい、と思っていたんですね。個人のキャリア支援に興味があって、キャリアコンサルタントの勉強をして資格を取ったこともあり、異動はうれしかったです。

 

実際に今の仕事をしていて、いかがですか?

むずかしいけれど、奥深い仕事だな、と思います。やはり相談される方の事情はそれぞれ違いますし、個別の対応が必要なことも多いです。事業部ごとの環境も異なるため、方法論はひとつではありません。そのぶん、やりがいのある仕事だな、と感じています。

 

相談内容として得意分野とかありますか?

女性のキャリア、という部分を一緒に考えられるのは、強みといえるかもしれません。私自身、20代後半でいろいろ行き詰まりを感じて異動しているので、相談にのれるんじゃないかと。チームリーダーをしていた経験から、マネジメントに挑戦するメリットなども、伝えられると思っています。

 

ちなみに、、プライベートではどんな顔を持っているんですか?

趣味というほどではないですが、カフェ巡りをするのが好きです。最近も、近所の有名なカフェに行ってきました。あとは友人と遊びに行くとか、食事に行くとか、そんな感じで休日を過ごしています。

 

 

最後に、社員の方へメッセージをお願いします!

私もキャリアに悩んできたところがあるので、異動やマネジメントなど、相談に寄り添える部分はあると思っています。自分は「できない」側の人間だと考えていて、リーダーをしているときもできない人の気持ちがわかる存在でいようと決めていたんです。ですから、「ちょっとうまくいかないな」という悩みにも寄り添っていけると思うので、前向きなキャリア相談はもちろん、ちょっとした人間関係のもやもやでも、気軽に声をかけてくれれば。一人ひとり、個性が異なるという前提でいますので、どんな話でもまずは否定せずに、受け止めていきたいと考えています。

 

『キャリア相談室』では、ちょっとした相談も大歓迎!少しでもモヤモヤする気持ちがあれば、ぜひ気軽にお声がけいただければと思います!

 

次回は小笹さんについて取り上げる予定です。お楽しみに!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
かつしんメンバーインタビュー 『キャリア相談室』の土屋さんってどんな人?
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
最近のエン・ジャパン
写真でひも解く!エンのリアル