まるっと公開!エン株式会社の社内報

営業メンバーが語る「AMBIのここが好き!」

営業メンバーが語る「AMBIのここが好き!」

ハイ・ミドの日常
ハイ・ミドの日常
AMBI、ミドルの転職を運営するハイ・ミドルクラス採用支援事業部(ハイ・ミド)の日々の様子についてお伝えしていきます!

#1 はじめに

今回、ハイ・ミドルクラス採用支援事業部(通称ハイ・ミド)が担当する『AMBI』を紹介します!
年功序列や前例主義が根強く残る社会の中で、優秀な若手が埋もれてしまう現実。

それでも、“心が燃え上がるような仕事”との出会いがあれば、人生は変わる。
「もっと熱く働きたい」「本気で挑める仕事に出会いたい」そんな若手の想いに応えるために、AMBIは誕生しました。

今回、ハイ・ミドで、AMBIの営業を担当するメンバーに「AMBIのここが好き!」を聞いてみました。
サービスへの想いや印象に残る提案エピソードを通じて、「AMBIの良さ」や「現場のリアル」をお届けします!✨

以下はサイトへの想いが込められたページです!詳細はぜひ以下を!


#2 現場の実際の声

①AMBIのどんなところが好き?

「“心が燃え上がるような仕事との出会いで、若手の志に火を灯す”というサイトコンセプトが好きです。」
「誰かの“想い”や“挑戦心”に寄り添う世界観。日々“志ある若手と”想いのある企業”をつなぐ”ことにやりがいを感じています!」

 

②印象に残っている商談や提案エピソードはありますか?

#営業メンバー クライアントサクセス(CS) 梅村さん

「企業と顧客の会話を管理するクラウドサービスを展開するIT企業との商談が印象に残っています。
プロダクト自体は素晴らしいのに、それを【どう育て、どう届けていくか】をリードできる人材がいない。」

「そんな中、『このプロダクトに惚れ込み、どうしても関わりたい』と話していた30代の方からの応募があり、その方の想いの強さが社長の心を動かし、最終的には採用決定に。」

「“志ある若手と、想いを持つ企業をつなぐ”──まさにAMBIらしい瞬間でした!」



#営業リーダー マーケティングセールス(MS)小森田さん

「海外展開を強化するために設立された、ある新しいエンタメ企業を支援したときの話です。設立直後で中途採用の経験もなく、知名度も低くて、採用ブランディングにも課題がある状態でした。」


「でも、事業の背景には“日本のコンテンツを世界に届ける”という強い意志があって、AMBIのユーザー層に絶対響くと思ったんです。そこで、特集記事やSNSへも波及できるよう、AMBIらしい提案を実施しました。」


「結果、志ある若手からの応募があり、2名内定承諾。企業の担当者からも“心から燃え上がるような嬉しい事例”と言っていただけて、まさにAMBIらしい出会いをつくれたなと感じました。」


以下のように多くの”心が燃え上がるような出会い”が生まれています!~


#3 AMBIが目指すもの

“一人でも多くの変革を担う人材の入社成功を支援し、世界をよくする”という事業部のパーパスがあります。
私たちは、転職を支援することを目的とはせず、「一人の志が、企業を、そして社会を変えていく」そんな未来をつくるために、今日も提案を続けています。

次回の「ハイ・ミドの日常」では、30~50代の転職に特化した『ミドルの転職』をご紹介!
AMBIとはまた違った魅力がたくさんあります。ぜひお楽しみに!

~最後にこだわりの詰まった実際のAMBIのサイトもご覧ください!~

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
営業メンバーが語る「AMBIのここが好き!」
営業メンバーが語る「AMBIのここが好き!」
レポーター画像
エン は 積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

ハイ・ミドの日常
ハイ・ミドの日常
AMBI、ミドルの転職を運営するハイ・ミドルクラス採用支援事業部(ハイ・ミド)の日々の様子についてお伝えしていきます!
私の投稿

最近のエン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ