
ソーシャルインパクト採用PJTの実績+ノウハウを大公開!社内ランチ勉強会レポート!
広報のしみねぇこと、清水です^^
今回は、先日開催された『ソーシャルインパクト採用PJT(通称:SIP)』のランチ勉強会の様子をレポートします。
ソーシャルインパクト採用PJTとは?
社会的なインパクトが特に大きい人材採用エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。
中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入社後の活躍」までこだわって支援しています。
エン・ジャパンが全社を挙げて取り組む採用プロジェクト。お陰様で、多くの実績を残しています。
今回開催された勉強会では、その概要や実績・ノウハウを詳細に公開しました。





今回は全国、幅広い部署の社員が参加してくれました!参加者からは、下記のようなコメントが!
勉強会ではどのような求人においても重要なポイントやスキルを共有いただき、非常に学びになりました。
SIP勉強会を通じて、どの求人においても「目的意識」を明確にすることの重要性を学びました。
どんなプロジェクトがある、以上のことはなかなか知る機会はありませんでしたが、今回支援の多様さ・手厚さに驚きました。
今後もエン・ジャパンでは「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」を通じて、社員一丸となって「入社後活躍」を伝導させていきます!
今後とも案件相談など、お気軽に相談ください^^

この記事が気になったら
シェアをお願いします!

ソーシャルインパクト採用PJTの実績+ノウハウを大公開!社内ランチ勉強会レポート!

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- しみず
- エン・ジャパン広報。好きなお酒は鍛高譚。ホットヨガでデトックス。
私の投稿