
パパママ社員に聞いた!こどもが夢中になる、夏のおうち遊び(前編) #きょうのエン
こんにちは、広報の松田です。
7月も残すところ、あと数日。(光陰矢の如しで白目)
パパ社員&ママ社員のみなさんは、すでに夏休みのご予定はお決まりですか?
実はエン・ジャパンでは0歳~小学生を育てるパパ社員&ママ社員が大勢います。
せっかくの長期休暇ということで、お出かけしてこども達に思い出を作ってあげたい‥!
一方で、熱中症やコロナ感染も怖く、おうちで過ごすことになりそうなお宅も多いのではないでしょうか?
そこで今回はパパ社員&ママ社員を突撃!
こどもが夢中になる夏のおうち遊びを聞いちゃいました。
月齢の低い順&前編後編でご紹介します!参考にしてみてください^^
お部屋でプール遊び/8ヶ月(男の子)

0歳で動きも激しくないので、リビングにブルーシート敷いて部屋の中でプールをしています。
まだ歩いたりしない月齢のお子さんにはおすすめかもです!
魚釣りゲーム/1歳5ヶ月(男の子)

旦那さんのお友達に最近いただいた、パズル式の魚釣りグッズがお気に入りです!
釣り竿に磁石がくっついていて、お魚が釣れるようになっています。
お魚たちはパズルになっていて、すっきり収納できるので、飾ってかわいいところもうれしい点です。
釣れた感覚が楽しいようで、釣れると、ぱあっと笑顔になって、ゲラゲラ笑っています。
お絵描き/1歳6ヶ月(女の子)

ハマっているおうち遊びは、お絵描き!
もちろん紙に書くのも大好きですが、家に落書きをするのも好きです。
簡単に落とせるクレぴつなるものを買ったので、たまにはおうちにお絵描きも大目に見ています。
シールブック遊び/1歳6ヶ月(女の子)

シール、クレヨンにどハマり中。100均のシールブックは、貼ってはがせるシールがたくさんついてくるのでおすすめです!
お外でプール遊び/1歳9ヶ月(男の子)

天気の良い日は、朝から庭にプールを出して遊んでいます。
保育園の休園時、祖父母宅から借りてきた滑り台もプールにつっこみ、即席ウォータースライダーに。
水で遊んだ後はお昼寝もよく寝てくれるので一石二鳥ですが、熱中症と水道代には注意です…。
料理のお手伝い(葉っぱちぎり)/1歳10ヶ月(女の子)

この時はモロヘイヤの葉と茎をわけてもらいました。
けっこう集中してたので目を離すと、気付いたときには床が葉っぱだらけに。
最終的にみじん切りにするので全然問題なしです。(ご飯の片づけに比べたら余裕ですよね笑)
ベランダでシャボン玉/2歳(女の子)

おばあちゃんとお出かけした時に買ってもらったシャボン玉。保育園でも遊んでいるみたいで大好きです。
暑くて公園に行くのがつらい時は、ベランダでシャボン玉をおいかけて体力消耗してもらっています。
本日はココまで★
次回後編もお楽しみに\(^o^)/
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- まつだ
- 広報@ブランド企画室。息子(1歳)と嵐を愛でる2012年新卒入社。