
サステナビリティを可視化する「サステナブル・ラボ」、11職種の公募スタート!#SIP
広報の関です。
気温が高い日が続いてますね。いよいよ夏がくる…!とワクワクしています。
ソーシャルインパクト採用プロジェクト(SIP)から、ホットなお知らせをお届けさせてください^^
サステナブル・ラボのソーシャルインパクト採用プロジェクトが開始しました!

サステナブル・ラボさんは、定量で可視化がしづらい「環境・社会貢献度」を、AIとビッグデータを用いて可視化する研究開発型スタートアップです。
同社が取り組みを進める背景は、企業の非財務指標への関心の高まり。「ESG投資」や「サステナビリティ経営」など、企業を経済的な観点だけでなく、環境や社会への貢献といった非財務情報も含めて評価する流れが起きています。
経済的観点だけ企業を評価しない“新しい資本主義のカタチ”をスタンダードにしていく、そんなミッションの実現に向け、今回エン・ジャパンとタッグを組んで募集を行ないます。
今回は『AMBI』『ミドルの転職』『エンジニアHub』の3サイトで募集。
募集ポジションは、なんと11職種!※2022年5月25日段階の募集職種数になります。



社会や環境への貢献度が高い"強く優しい企業"にフォーカスが当たる社会を目指し、今回も入社後活躍まで伴走していきます!
最後にサステナブル・ラボCEO平瀬さんのコメントを紹介します。(当社プレスリリース用にコメントをいただきました✨ありがとうございます!!)
サステナブル・ラボ株式会社 CEO平瀬氏コメント
我々は非財務データサイエンスという非常にマニアックかつ奥行きの深い分野で事業を行なっています。企業の良い部分を照らしてサステナブルな投資や経営判断を導きながら、半歩先の良い未来を作ろうとしています。世の中が益々変化し、応援して下さる方もどんどん増えてきているなか、今回、日本を代表する人材支援プラットフォーマーが我々の事業に注目してくださいました。エン・ジャパンで初となる民間企業単独のプロジェクトとして、共に社会変革を起こすべく、走っていけることに感動しています。データサイエンスの力で「強く優しい」未来を創るため、その最前線にジョインしたい仲間をお待ちしております!
ソーシャルインパクト採用プロジェクトでは「社会を変えていきたい」そんな思いのある企業様を支援していきたいと考えています^^ 相談はお気軽に!!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- せき
- エン・ジャパンの広報。パン屋巡り+旅行が趣味です!関西生まれの2015年入社。