本日のお昼がとっても楽しかった広報の関です。
と、いうのも・・・採用支援プロジェクト(※)のランチ説明会を開催してきました~!
参加者はなんと50名。本日のエンソクでは、その様子をお届けします^^
※採用支援プロジェクトとは:社会的に影響力の大きい中途採用について、特別にエン・ジャパンオールで支援するプロジェクトです。採用支援、および入社後の活躍・定着支援を行うことで、支援先の事業の発展、入社者の仕事人生の充実に寄与します。これまでの支援PJT一覧はこちら
今回のランチ説明会を開催したのはこの方。

採用支援プロジェクト・プロジェクトリーダーの水野さん!(新卒サイトで水野さんのインタビュー公開中です。プロジェクトのやりがいや想いを伝えていますので、ぜひチェックしてみてくださいね★)
2017年から開始した採用支援プロジェクトですが、年々プロジェクト数は増加。
新しいサービス提供も行なうなど、毎年ブラッシュアップしています。
説明会では…

採用支援プロジェクトの概要から、提供しているサービス、PJTの進め方を説明。
これまで支援したプロジェクトも紹介したのですが、地図でみるとすごい数…!

関東から中四国まで、官公庁に限らず自治体や企業、スポーツ団体など支援先は多岐にわたります。(チャットでは「自分の地元のプロジェクトがあるか?」トークが炸裂してました^^)
参加した方からは「とても説明が分かりやすかった」「AMBI、engage、doocyjobなどエンジャパンサービスがフルで提供できることを知れてよかった」など感想の声をいただきました◎
最後は集合写真を撮影!

集合写真1枚目!(背景のバリエーションが楽しい…)

1枚じゃ収まらない!集合写真2枚目~!
事業部・部署問わずたくさんの方に参加いただき、皆さん本当にありがとうございました!
もっともっと採用支援プロジェクトを一緒に盛り上げていければと思いますので、何かご相談があればお気軽に水野さん・広報までお声がけください^^