広報の関です!
2020年度、たくさんの支援を行なった採用支援プロジェクト(※)
※社会的に影響力の大きい中途採用について、特別にエン・ジャパンオールで支援するプロジェクトです。
5月には自治体向け無料セミナーも開催予定!今年度もしっかりご支援していきます^^
そんな採用支援プロジェクトに、4月より新メンバーがジョインしましたー!(パチパチパチパチ👏)
新メンバーは、入社7年目の水野さんです。

(左)新メンバー水野さん (右)採用支援プロジェクトPM・大城さん
全社横断で取り組む採用支援プロジェクト。
各部署の皆さんから気軽にお声がけしてもらえるよう、本日のエンソクでは水野さんをご紹介します^^
|まずは、プロフィールを教えて!
7月19日生まれ、茨城県つくば市出身です(梅雨明けの日にうまれました!)
|エンでのこれまでの仕事は?
エン転職の営業としてメンバーからCGMまで挑戦させてもらいました^^
従業員数名の立ち上げ企業から年間で数百人採用するような大手企業まで、多い時は年間数千人規模の採用支援をしていました。
また、現在はWOMen LABOにも所属し、女性管理職比率向上のためのPJT運営などにも携わっています。

営業時代の水野さん。NGK(入社後活躍)総選挙の個人部門で一位を撮ったときの一枚!
|どんな人って言われる?
メンタルゴリラ。
もともとは強い女性になりたくて「メンタルがゴリラなんです!」とセルフブランディングしていたのですが…、最近は広まりすぎてそろそろ人間に戻りたいなと思っています。
|休日の過ごし方、マイブームは?
家で動画を見ながらお酒を飲むことがいちばんの幸せ。
最近はSixTONESにハマってしまい、延々とSixTONESのYouTubeチャンネルを見ています。
推しが決められないことが目下の悩みです。
また、最近引っ越したので来たるボーナスに向けてほしい家具を選定しています!
|採用支援プロジェクトのスキなところは?
「入社後活躍」を追求していること。
PJTの募集ポジションはどれも魅力的なミッションや仕事内容。
だからこそ、応募を集めて終わりではなく、本当に活躍する人を見極めるには?やりがいや厳しさを原稿から面接までどう伝えていくか?などなど、入社後活躍を徹底しているところが大好きです!
|最後に、意気込みを一言^^
採用は、その組織が目指す先を後押しする非常に重要な活動。
その中でもPJTで支援する採用は世間の当たり前を変えていくきっかけになりうるものだと考えています。
プレッシャーも大きいですが、がんばります!

PJT化したい案件がある、これってPJTになるの・・?などなど、何かあれば大城さん&水野さんにお気軽にお声がけください~!