
パパLabo活動スタートから半年!最近の活動を紹介! #きょうのエン
広報の大原です。
今年長女が小学校に入学した我が家。今週から夏休みがスタート。
ということで「初めての夏休み、どう過ごすか」を一緒に考えてみました。

さて、昨年12月に立ち上がったパパLabo。
https://www.en-soku.com/life/74165
この半年でさまざまな活動をしてきました。その一部をご紹介!
パパ社員向けアンケートの実施
エン・ジャパンで働くパパ社員の実態を知るために、アンケートを実施。
パートナーの勤務状況やお子さんの年齢・人数、困っていることを調査しました。

▼困っていること/悩んでいること
・妻の体調。新生児のお世話で眠れていないと思うので心配です。
・仕事と育児の両立は大変だと感じてます。赤ちゃんの寝かしつけやミルクを上げることは思ったほど簡単にはいかないと感じました。
・家事分担に関する意見の相違。自分は時短家電の導入をしたいが、妻側は家電を買うことに躊躇している、分担してほしいと要求してくる。
・自分の両親と奥さんの関係性。
・長女が11時頃まで起きているので、夫婦2人で過ごせる時間が少し少ない。
・平日は寝かしつけによる寝落ち、休日も子供が全力でやってくるなど、夫婦2人でゆっくり話すことがない
・住まいをどうするか、これからの資産形成をどうするか
・娘が小学校高学年になるため、子供部屋をどう用意するか?※子供部屋+仕事部屋と、部屋数が必要になる。
・今後の居住エリアをどうするか。奥さんは地元に帰りたい様子。リモートワークができるとはいえなかなか決められない。
パパランチ会
アンケートを元に、テーマを決めてパパ限定のランチ会を実施。


今後もパパ社員向けのランチ会やセミナーを計画中。
引き続きパパ社員が仕事と家庭双方で活躍できるよう、さまざまな取り組みを実施していきます!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- おおはらしおり
- エン・ジャパン広報担当。6歳の娘と3歳の息子がいるワーママです。 すきなこと:子供と一緒にはしゃぐ、食べる、お酒、手芸、爆買、歌う、ジャニーズ。
第一線で活躍するあの人の履歴書を大公開!エン転職の「ぼくらの履歴書」は必見のコンテンツ! 第一線で活躍するあの人の履歴書を大公開!エン転職の「ぼくらの履歴書」は必見のコンテンツ!
『仕事で成長したい学生のあなたに贈る 就活術』公開!これまでの小冊子・研究レポートも一挙紹介。 #きょうのエン 『仕事で成長したい学生のあなたに贈る 就活術』公開!これまでの小冊子・研究レポートも一挙紹介。 #きょうのエン
人材紹介事業部で発足!ママ社員向けプロジェクト【WIN MAMA LABO】について聞いてみた。 #きょうのエン 人材紹介事業部で発足!ママ社員向けプロジェクト【WIN MAMA LABO】について聞いてみた。 #きょうのエン