
学び直しにはげむ社員を突撃!仕事にどう活かせた?ー第2回(末次さん、神田さん、大原さん)#きょうのエン
こんにちは、広報の羽田です。
近年話題になっている「学び直し(リスキリング)」。
エン・ジャパンでも、仕事以外の時間をつかって資格取得・スキルアップに励む社員がたくさんいます。
▼シリーズ1回目もぜひご覧ください!
https://www.en-soku.com/life/77369
前回の第一弾の事例に続き、今回は、末次さん・神田さん・大原さんにインタビューしてみました^^
1人目は、デジタルプロダクト開発本部・新入社員の末次さん。

-独学でデザインを学んでるんですね。どんな勉強法ですか?
本やネットからインプットした上で、学んだことを自分なりに応用してアウトプットを作成しています。
《インプットツール 》
・本→「#ズボラPhotoshop」
・Twitter→「commonstyle」さん「トミナガハルキ」さん「イラレ職人コロ」さん

-仕事に活かせることありましたか?
プロダクトの改善案を出す際、完成像の具体的なアウトプットを作れるようになりました。
そうすることで、相手に直観的にアイデアを理解してもらいやすくなりました!
-デザインの勉強を通して、どんな姿を目指してますか?
デザイン周りでなにかお困りごとがあった際、第一想起してもらえる人になりたいです!
実際上記のアウトプットを続ける中で、職場で初めて話す先輩にも「デザインのアウトプット見てるよ!」と言っていただけるようになりました。
Adobeソフトは食わず嫌いな部分もあったため、使えるツールを増やしてデザインスキルの幅を広げたかったのも勉強を始めた理由です。
「#デザイン」のタグをつけ、仕事の幅をもっと広げていたいです!
続いては中途求人メディア事業部・事業推進チームの神田さん。

マーケティング、マネジメント、会計などさまざまな分野を磨いたそうです。
-どうしてMBAを取得しようと思ったのですか?
当時も企画の仕事をしていましたが、任せてもらっていた仕事の成果を出すために必要な能力を持てていないと危機感を感じたのがきっかけです。
先々を見据えたときにもこのまま仕事だけしていてもダメだと思い、仕事以外でも自分を鍛える機会を欲していました。
年齢的にもちょうど30歳になる年だったので、新たなチャレンジするにはいいタイミング!ということで入試を受けてみることにしました。

-仕事に活かせたことや、感じた成長はありましたか?
ビジネススクールでは毎週レポートの提出があったりするので、限られた時間のなかでアウトプットしきる癖がついたことです。
またMBA取得過程はレポートと授業での発言によって相対評価で成績がつく世界。
そのなかでいかに精度を高めていくか、文章・口頭問わず論理的かつわかりやすく意見をまとめていくという工程そのものがそのまま仕事でも役に立っているなと感じます。
ビジネスに関する幅広い知識を学べたことももちろんよかったのですが、頑張っていても下位30%に入ってしまうと単位が取れないという緊張感のなかで2年間学習を続けられた経験ができたことが大きなプラスでした。
また仕事をしているだけでは関わることがなかった様々な年齢・立場の人達とつながりを持ち、同じ経験を共有できたことも今後に繋がると感じています!
最後は、ブランド企画室広報の大原さん。

テストの1ヶ月前くらいから、子供が習い事の合間にカフェで勉強することが多かったそうです。
現在2次試験まで通過し、残すは11月実施の3次試験のみ!
-どうしてPRプランナーの資格取得を目指そうと思ったのですか?
自分の広報としての現在地を知りたかったからです。広報として8年目。様々な経験もさせてもらいました。
その中でスキルがちゃんと身についているかどうか、経験が外でも通用するのかを定量的に知りたいなと。
また、ここ最近後輩も増えたので、エンでの広報経験はどこでも通用するよと伝えたかったからです。(といって合格しなきゃならない状況を作り、自分にプレッシャーをかけてましたw)

-仕事に活かせることはありましたか?
テキストでは各広報業務が整理されているので、後輩育成に役立てられるなと思ってます。
また、広報業務の幅広さを改めて知ったので、まだまだ出来ることはあるなと気づけたこと。
広報は人・世の中を動かすために仕掛ける仕事だと再定義できました。
プレスリリースやメディアリレーションに限らずに、世の中を動かす仕掛けを計画実行したいなと目標ができました!
---
末次さん・神田さん・大原さん、ありがとうございました^^
普段の仕事もお忙しい中で、自己研鑽を継続している姿、刺激をもらいました!
次回も「学び直し」をしている社員のインタビューを続けます。
次はどんな社員が登場するのか?お楽しみに!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- miyuki_hada
- 読書と海とK-POPが好きな広報。IVEとKep1er愛でてます。コンサルティングセールス→人事→営業推進を経て現在4職種目。