
『キャリアハック』副編集長おすすめ!長期休暇にじっくり読んでほしい今年の記事3選 #きょうのエン
こんにちは!広報の関です。
あと5日で冬期休暇。今年の冬季休暇は9日と少し長めなのをご存知ですか?
そんな長期休暇にじっくり読んでほしい記事を本日は紹介!
記事を紹介してくれるのは、テック業界で働く人のためのWEBメディア『キャリアハック』副編集長の野村さん!
キャリアハックにはテック業界の最前線で活躍している方が登場。
職種が違っても考え方など勉強になることが多いです。読んだことが無い方はこの年末にぜひ^^
それでは早速…!※画像をクリックすると記事ページへ飛びます。
相談さえ億劫だった、あの頃の私へ|サイバーエージェント 上野千紘

社会人1年目で知っておきたい、会計のきほん[1]

マコなり社長に聞く、リモート時代に「生き残る人」のビジネススキル|前編

そしてそして…2020年はキャリアハックYoutubeチャンネルが開設!
ということで、おすすめ動画も紹介します~!
何かしながらでも、動画はみれるので良いですよね^^(個人的にはお皿洗いのときに動画を見るのがすきです。)
新型コロナで、中国のアフターデジタル化はどう進んだ?

まりのすさんがWFHで変わったこと、変わらなかったこと(前編)【ぼくらのニューノーマル】

動悸で眠れない夜を越え、見つけたyutoriらしい戦い方。片石貴展と考える“弱さ”から生まれるもの

以上、おすすめ記事&動画になります。
他にも素敵な記事が多数掲載されていますので、ぜひ読んでみてくださいね^^
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

『キャリアハック』副編集長おすすめ!長期休暇にじっくり読んでほしい今年の記事3選 #きょうのエン

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- せき
- エン・ジャパンの広報。パン屋巡り+旅行が趣味です!関西生まれの2015年入社。
私の投稿