
マーケターの祭典『宣伝会議サミット』で、日野さんが登壇したよ! #きょうのエン
はじめまして。ブランド企画室のかけだし宣伝担当、のつです。
初投稿となる今回は、ブランド企画室・日野さんの勇姿をお届け!
エンの広告宣伝を牽引する、頼れるわたしの上司です。

今回、日野さんが赴いたのは……

そう。エンが誇るマーケター・ブランドマネージャーの日野さんが、
ANAコンチネンタルホテルで開催された『宣伝会議2019』で、
スピーカーとして登壇してきたんです。(僕も付き人として行ってきました)

ちなみに、控室も豪華!スポンサーであるTwitter社のロゴが入ったカップもありました。

そして肝心の中身ですが……実は今回の登壇、3社のコラボ企画。
一緒に登壇したのは、
オリコン顧客満足度®調査を手がけている「株式会社oricon ME」の庄司 知さんと、
『統計学が最強の学問である』等で有名な統計家・起業家の西内 啓さん。
豪華メンバーでのパネルディスカッションでした。

テーマは、オリコンが手がける「顧客満足度調査」について。
なぜ、オリコンは140を超えるジャンルで、手間のかかる顧客満足度調査を行なっているのか。
それを、企業はどのように活かしていけば良いのか。
調査提供者であるオリコン、満足度ランキングをプロモーションに活用しているエン・ジャパン、そして満足度調査の結果を活かす「データ分析」に造詣の深い西内さんの3者で、知見を惜しみなく提供しました。



参加者の反応も上々で、無事、成功となりました!日野さん、お疲れさまでした。
今後、(田中)奏真さんのように、日野さんにもガンガン登壇の機会が来るよう
僕もサポートしていきたいと思います!
ちなみに日野さんの本当に凄いところは、
広告を依頼する発注者でありながら、自らもクリエイターとしてのスキルを持ち合わせている点。
宣伝担当として、広告代理店や制作会社に発注・依頼をする…というクライアントサイドの仕事はもちろん、自身でインハウスクリエイターとしての仕事もバリバリこなします。
サイトも、パンフも、ステッカーも、イベントブースも……幅広い制作物に対応できて、デザインもコピーも自前で完結できる。そんなスキルの幅広さから、社内では本当に欠かせない存在です。(ちなみに写真も超上手いです)
自身もクリエイターだからこそ、広告戦略やクリエイティブのプランニング・見極めも精度が高い。クリエイターの気持ちや事情もわかる。日野さんがいるから、エンのプロモーションがうまくいっていると言っても過言ではありません。
今後も日野さんの活躍に、ぜひご注目ください^^
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- のつ
- 2016年新卒入社、エンの宣伝をがんばる人。気持ちはいつまでもコピーライター。