
祝!ご入社1周年!入社1年を経った方にインタビューしました♪#シュクイチ#2
こんにちは。HR OnBoard事務局、入社2年目の大塚です!
実はわたくしen soku!初投稿。エン・ジャパンに入社する前から見ていたen soku!の記事を書く日が来るなんて・・・とってもワクワクドキドキしています!
さて、私たちはエン・ジャパンが提供している「HR OnBoard」というサービスを社内で活用中です。そんなHR OnBoard事務局から記念すべき第2回目のシュクイチをお届けします!
▼第1回目の記事はこちら
https://www.en-soku.com/life/48843
今回も「入社1周年おめでとうございます!」の気持ちをこめて、この3月で「入社1年1ヶ月目」迎えた方にエン・ジャパンでの1年についてお伺いしました。この1年どうだったのか?ぜひご覧ください★


転職理由と、この会社に決めた理由はなんですか?
嘘を付くことなく、自分が売りたい、と思ったものを適正価格で売りたいと思ったからです。
入社後に感じたギャップはありますか?
想像以上に、一体感がありました!正直、営業なので”個人”になりがちなのかと思っていたのですが…チーム、拠点全体で一つになって目標を追うことが出来ているのは、いい意味でギャップがありました。
仕事を通して喜びを感じたことはありますか?
やっぱり、ご支援した企業様の入社者にお会いしたときですね!
これからどんな風に働いていきたいですか?
もっと、支援させて頂く企業様や入社者との縁を増やしていきたいです!

1年を明るくスタートできそうなお写真、まさに”一体感”を感じます!


転職理由と、この会社に決めた理由はなんですか?
前職では、特に店舗の採用・育成業務をメインに働いており、その興味から人材業界への転職を考えました。「入社後活躍」の考え方と、面接時の会社見学でのエンの雰囲気の良さに惹かれ、入社を決めました。
入社後に感じたギャップはありますか?
若くてフランクな雰囲気に驚きました。そしてにぎやか!ただ、最初はオフィスワークの基本すら知らなかったので、名刺交換の仕方から躓き、想像以上にギャップに悩まされました。
仕事を通して喜びを感じたことはありますか?
お客様に「小川さんだから任せたよ」という言葉を頂いた時。また、掲載開始後、ターゲットからの応募が増えていく様子を見ている時は、嬉しいです。
これからどんな風に働いていきたいですか?
もっとお客様の中に踏み込んだ仕事をしていきたいです。採用応募のフェーズだけでなく、面接の仕方や定着に向けての方法立案まで、いろんな話をしてお力添えできる営業になりたいと思います。

とっても楽しそう!オンでもオフでもにぎやかという雰囲気が伝わってきます!


転職理由と、この会社に決めた理由はなんですか?
企業に向き合う営業職で、地元の山形や中小企業など、採用に苦しむ企業を助けたいと思い転職を決めました。エン・ジャパンを選んだ理由は、ユーザーとしてエン転職が一番使いやすかったからです。
入社後に感じたギャップはありますか?
エン転職を経由して入社しましたが、感じたギャップは、組織としての一体感があることです。営業組織なので、ライバルといった関係性でバチバチしているかと思っていましたが、目標に全員でひたむきに向かっていく一体感は、単純にすごいと感じました。
仕事を通して喜びを感じたことはありますか?
長年採用に困っていた企業様で、採用のご支援が出来たときは嬉しかったです。
これからどんな風に働いていきたいですか?
新しいミッションとして、オンライン商談をさせていただいているので、日本全国の企業様に親身に寄り添い、採用のご支援をさせていただきたいです。

素敵なバースデープレートとみなさんの優しい笑顔にほっこりします♪


転職理由と、この会社に決めた理由はなんですか?
前職の今後に不安を感じた(仕事がなくなった)のと、実は、以前お付き合いしていた女性が人材業界だったからです。
入社後に感じたギャップはありますか?
想像以上に、若い人が多いと感じました。
仕事を通して喜びを感じたことはありますか?
一緒に仕事をしたいと思っていた企業様のご支援をさせていただけることになった時です。
これからどんな風に働いていきたいですか?
頭はクールに心は熱く!

みなさんでおみくじも楽しんだ様子が伝わってきます♪


転職理由と、この会社に決めた理由はなんですか?
転職理由は自己成長の実現のため。入社理由はキャリアセレクタビリティと働く人が決め手です。
※エン・ジャパンには「CareerSelectability®=キャリア自己選択力」を高めよう(自らも、また仲間も)という考え方があります。その他、エン・ジャパンの理念については是非企業HPをご確認ください!
入社後に感じたギャップはありますか?
称賛と一般化の風土が根付いており、かなり良い意味でびっくりしました。
仕事を通して喜びを感じたことはありますか?
目標を達成したときと、自分が顧客に介在価値を発揮できたと感じた時です。
これからどんな風に働いていきたいですか?
採用成功請負人として働いていきたいです!

実はこの4人、同じジムに通っていたんだとか(笑)異動などもあり、今では各々で頑張っているそうです!


転職理由と、この会社に決めた理由はなんですか?
正直な話、前職でのキャリアに限界を感じたからです。。
入社後に感じたギャップはありますか?
みんなノリが若いな~、と感じました。
仕事を通して喜びを感じたことはありますか?
なんと言っても、採用成功のご報告を頂いた時ですね!
これからどんな風に働いていきたいですか?
冷静かつ我武者羅に!準備は悲観的に、行動は楽観的に!

写真左側の青いユニフォームが畠山さん。優勝の嬉しさと楽しい雰囲気があふれています!

転職理由と、この会社に決めた理由はなんですか?
狭い業界でのアナログな物売り営業から、業界関係なく非定型の営業をしたいと思ったからです。決めた理由は面接の方々の仕事に対する熱さに魅力を感じたことと、若くして経験を積めることからです。
入社後に感じたギャップはありますか?
特にありません。
仕事を通して喜びを感じたことはありますか?
クライアントにとって良い方に入社して頂くことができ、クライアントから感謝されたとき。そして、チームやDivで目標達成できた時にも、喜びを感じます。
これからどんな風に働いていきたいですか?
マネジメントにチャレンジして、経験を積んでいきたいです。俯瞰した目で組織を見て、成功事例に再現性をもたせ、勝てる組織を作れるようになりたいです。

マンガのような山盛りごはん・・・!社長賞新人賞を受賞された門田さんの仕事に対する熱い想いはこちらから!
https://www.en-soku.com/life/47290

みなさま、入社1周年本当におめでとうございます!そしてご協力いただきありがとうございました!
いかがでしたでしょうか?HR OnBoard事務局では今後も中途入社者の方の入社後1年間をサポートしていき、入社1周年記念でお祝いの投稿を続けていく予定です^^中途入社者のみなさま、「是非載りたい!」という方は、1周年のタイミングで是非HR OnBoard事務局までお声がけくださいね♪次回もお楽しみに~!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- キャリア相談室
- 自社社員の入社後活躍を支援している、キャリア相談室です。 エン・ジャパンの入社後活躍のあれこれをお送りします!