
Let’s★朝活!みんなで今日から早起き習慣! #きょうのエン
広報の清水です。










本日は、特別な勉強会が行なわれました。その名も・・・。
渋谷を拠点に、朝の時間を有意義にする活動を行なっているコミュニティ、それが「朝渋(あさしぶ)」。
時には話題の本の著者を招いたトークセッションをしたり・・・。
また時には、ボルダリングなど朝からアクティブな部活動をしたり・・・。
朝活の素晴らしさを日本のビジネスパーソンを中心に、様々な形で広めています。
今日はそんな朝渋の出張セミナー@エン・ジャパン東京本社!
「朝型人間になりたい!(と思っていたけどいまは毎朝、布団人間。)」
「生活リズムを変えたい!(けど今日も夜までYoutube。朝はダッシュで超ラッシュ。)」
そんなみんなが、今日ばかりは早起き!またとないこのセミナーに参加しました。
講師の方は、こちらの方!

さっそく講義スタート!
まずは、参加者同士で、現状の悩みを話し合います。



・・・などなど、みんな悩みを抱えているみたい。












そして、ここからお仕事スタート。
おや、みんなの顔がなんだか晴れやか^^!



これから寒い季節。1分でも長く、布団にいたくなります。
けれど、早起きしたその日は、きっといい仕事が出来るはず。
そして早起きできた自分を、褒めたくなるはず!
まずは、1日、1週間・・・。
気付けば、1ヶ月、そして1年と、早起きを継続して習慣にしていきましょう!

★おまけ★
5時こーじさんは1日3時間、読書の時間をつくっているのだとか!そんな5時こーじさんのオススメの本を聞いちゃいました!
▲反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」/草薙 龍瞬
▲「3か月」の使い方で人生は変わる。Googleで学び、シェア№1クラウド会計ソフトfreeeを生み出した「3か月ルール」/佐々木 大輔
要チェックです!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- しみず
- エン・ジャパン広報。好きなお酒は鍛高譚。ホットヨガでデトックス。