こんにちは、広報の齊藤です。
寒いですね。暖冬と言えど今年も寒い。
冬になるといつも思うんです。東京でこんなに寒いなら、もっと北の地域の方はどのように冬を越されているのだろうか?もしかしたらものすごい暖かアイテムを知っているかもしれない…!
ということで今回は、日本の最北端、北海道出身のみなさんに「冬の必需品」を聞いてみました!家電からすぐに買える衣類品まで幅広く教えていただきましたので、ぜひ参考にしてみてください!

まず1人目は…札幌市出身/人財プラットフォーム事業部 高瀬さん!

こちらは大学時代から使っているものです。私が通っていた大学は、北海道の帯広市という地域にあり、冬はマイナス20度ほどになります。この電気ヒーターをお風呂の脱衣所に置いておいたり、朝のメイク時間など、ちょっとした時間温まりたいとき、今でも重宝しています!
ちなみに電気ヒーターはこちらのメーカーで購入したそう。小型でデザインもスタイリッシュなので使いやすそうですね^^それにしてもマイナス20度とはナニゴト…

続いては…苫小牧市出身/中途採用ソリューション事業部 素川さん!

こちらの「防風フリースジャケット」は、昨年ユニクロで購入し愛用しています!(コスパ最強)これを着るだけで本当に違います!寒い中、外歩いても安心です!逆に屋内だと暑すぎたりしますw
モコモコで見るからに暖かそう…!コスパ最強なのはありがたい限りですm(__)m
ちなみに調べてみたところ、ユニセックスでカラーも色々あったのでぜひアウターをお探しの方はチェックしてみてください^^

お次は…札幌市出身/中途採用ソリューション事業部 三枝さん!

無印のもこもこ靴下はおすすめです!いくつか他のもこもこ靴下も持っているのですが、これが一番暖かい&脱げにくいです!
ちなみに…無印の綿のレギンスもおススメとのこと!綿だと乾燥や肌荒れもしないのがいいですね^^三枝さんも、マイナス20度になる地域に住んでいたそうで「とにかく下を温めるのが寒さをしのぐポイントです!」という冬を乗り越えるアドバイスまでいただきました^^

最後は…札幌市出身/デジタルプロダクト開発本部 高橋さん!
高橋さんにも聞いてみたのですが…実はこんなやり取りが↓
齊藤:冬の暖かおススメアイテム教えてください!
高橋さん:実は今北海道に帰省中でして…
齊藤:北海道にいるなら尚更スーパー暖かいアイテムありそうですね!(期待大)
高橋さん:写真↓

家の構造上、暖かすぎて常に半袖短パンで過ごしており、防寒グッズが家にない状態です…
これは一種の”北海道あるある”らしい。逆に北海道では室内が常に暖かい状態なので防寒アイテムは必要ないんですね…!そしてなんと、北海道のご自宅の様子までお送りいただきました↓

北海道の家には巨大暖炉があるのと、

窓も3重になっています!
まるで”こたつに入りながらアイス”の理論ですね(?)これは納得です。高橋さんのおススメアイテムについては、ぜひ帰京された際に聞いてみてください^^
以上、北海道出身社員に聞く「冬の暖かおススメアイテム」でした!
ちなみに私は冬の必需品はこちら↓

遠赤外線靴下×もこもこ靴下×レッグウォーマー×もこもこルームシューズ×ひざ掛けで徹底防備。
ここまでしても足先は常に冷たいので、皆さんのおススメアイテム参考にさせていただきます👀
あらゆるグッズを駆使して体を温め、今年の冬も乗り切っていきましょう!
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!