こんにちは、広報の齊藤です。
8月から開始された社内サークル支援制度。
実は私齊藤も、エンダンス部に所属しておりまして。本日は、活動の様子をお届けしたいと思います!
■所属メンバー
エンのダンス部には、入社1年目~6年目以上のマネージャーラインまで、幅広い年次のメンバーが所属。部署もメディテクや人材紹介事業部、ハイミド、人事、広報、企画など様々です!
学生時代からダンスサークルで活動していたことは共通しているのですが、ジャンルはバラバラ。Hip-hop、Girls、House、Lock、Waackなど、得意なダンスは皆異なります!
■活動頻度
基本的には、特定のイベントに向けて練習しています。直近では、12月初旬にメディテク鮫島さんが以前所属していたサークルで開催されるイベントが。この数か月は、出演予定のイベントに向けて、週1で集まって練習しています!
■作品が完成するまでの様子
一つの作品ができるまでの流れはこんな感じ。
①曲決め、曲編集
②フリ作りの割り振り
③フリ作り
④フリ落とし
⑤構成決め
あとは、位置とフリを覚えるだけ!細かい動きなど微調整したら完成です!
イベント本番は来週の日曜日。果たして、当日は成功するのでしょうか?
当日の様子はまた次回お知らせできたらと思います!次回もお楽しみに!