
有言実行。(2021年3Q 新人賞・木村さん)#受賞者たちの7RULES
-----7 RULES(セブンルール)-----
その人の人生観や仕事観を表すような“習慣”、“大切にしていること”、“こだわり”・・・。
圧倒的な成果を出し、社長賞を手にした人は、どんな“ルール”を持っているんだろう。
今回は、社長賞新人賞を受賞した人財プラットフォーム事業部・木村さんの7 RULESを紹介します。
#1 朝起きたら全力で伸びをする
1日の始まりは、全力の伸びから始まります!
ベッドから出たらまずは外に出て、日差しを浴びながら全力で伸びをします!
#2 努力は報われない思考に
これだけ努力したからと期待するのではなく、結果がでて初めて、努力したんだ!と感じるようにしています。
#3 オンリーワンであり続ける
自分という人間をできるだけ覚えていただく、第一想起してもらえるために、この分野なら一番になれそう、ここなら自分が価値提供できそう、こういったことを考え行動することも多いです!

#4 有言実行
達成したい目標は口に出して周囲に伝えています!
新人賞を受賞する目標も入社時(おそらく学生時代も...笑笑)から周囲に伝えていました。
そうすることで適度なストレスや自分にプレッシャーがかかり原動力になりますし、周囲からも、応援や手助けが増えるような気がします!(そうすることで、giveが明確になると感じています...!)
#5 遊びも仕事も全力で
仕事も遊びも実現したい事は何事も全力でやります!その方が達成感も感じられますし、何より思い残しがなくなります!
#6 人を積極的に頼る
上司の下田さんから入社直後にアドバイス頂いた、「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」この言葉が大きいです。
もちろん自分の経験や知識も参考にしますが、成功・失敗含めた過去の情報を持っている先輩方や同期には積極的に情報をもらいに行きます!

#7 寝るときはリラックスを心がける
寝るのが大好きなので、就寝時に最大限にリラックスしています。
蒸気でアイマスクをして、ユーチューブでクジラの鳴き声や睡眠導入音楽を聴くのが日課です!

木村さんの7RULES、いかがでしたか?
心に刺さったRULEがあれば、ぜひあなたも実践してみてくださいね!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー