
入社後活躍研究所の取り組みを紹介! #きょうのエン
広報の大原です。
エン・ジャパンが大切にしている「入社後活躍」。
・企業には、単に採用成功ではなく、入社後に活躍出来る方の採用をご支援する。
・仕事を探されている方には、人生の充実につながる就職・転職の支援をする。
といった価値提供を目指すべく、HR事業では「入社後活躍」掲げて事業を運営しています。
当社がこれまでに蓄積してきた事例やデータを踏まえ、「入社後活躍」に関する情報発信・調査・研究・提言を行っている専門組織「入社後活躍研究所」では、コロナ禍でも様々な取り組みを実行しています。
今日はその一部をご紹介!
▼入社後活躍研究所(画像をクリックするとリンク先に飛びます)
▼就活生・ビジネスパーソン向け研究レポート
これからの時代、社会が激変する中でも長期的に活躍を続けるための力「入社後活躍力」を身につけるために必要な要素を、実践的に解説。
▼経営者・人事担当者向け研究レポート
次世代型人材戦略ーこれからの優秀人材を採用・育成し、活躍してもらう方法ー
当社での成果を踏まえ、企業の未来を担う「これからの優秀人材」を増やしていくために必要な要素が詰まっています。
▼『入社後活躍研究所』×甲南大学 尾形教授との共同研究
企業が頭を抱える社員の定着率。定着率やパフォーマンス向上に効く施策を実際に企業の取り組みを元に分析。
en soku!でも情報発信をはじめました。
https://www.en-soku.com/life/70371
最後に入社後活躍研究所 主任研究員の千葉さんに、今後の取り組みについてコメントを頂きました!

コロナによってリモートワークなど働き方が変わってきており、これまで以上に企業は今いる社員の活躍を促進させたり、定着をしてもらうことが難しくなってきています。
オンラインになることで、これまでオフラインで効果があったものがなくなったりすることも出てきています。
特に新人やローキャリアの育成にはは課題が多いかと思います。こういった部分についても、解決策の発信がしていければいいなと考えています!
これからも、エン・ジャパンは「入社後活躍」の実現に向けて取り組んでいきます!
ぜひご注目ください^^
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- おおはらしおり
- エン・ジャパン広報担当。6歳の娘と3歳の息子がいるワーママです。 すきなこと:子供と一緒にはしゃぐ、食べる、お酒、手芸、爆買、歌う、ジャニーズ。
第一線で活躍するあの人の履歴書を大公開!エン転職の「ぼくらの履歴書」は必見のコンテンツ! 第一線で活躍するあの人の履歴書を大公開!エン転職の「ぼくらの履歴書」は必見のコンテンツ!
『仕事で成長したい学生のあなたに贈る 就活術』公開!これまでの小冊子・研究レポートも一挙紹介。 #きょうのエン 『仕事で成長したい学生のあなたに贈る 就活術』公開!これまでの小冊子・研究レポートも一挙紹介。 #きょうのエン
人材紹介事業部で発足!ママ社員向けプロジェクト【WIN MAMA LABO】について聞いてみた。 #きょうのエン 人材紹介事業部で発足!ママ社員向けプロジェクト【WIN MAMA LABO】について聞いてみた。 #きょうのエン