
ビデオ面接もフル活用!四條畷市×エンの採用プロジェクト第3弾! #きょうのエン
広報の清水です!
数々の実績を出してきた、エンの「採用支援プロジェクト」!
https://www.en-soku.com/life/62647
本日、コロナに負けずに、新プロジェクトがスタートしました!

ついに第3弾!四條畷市とのプロジェクトです!
▼第1弾は2017年。市長が公約で掲げた「民間からの副市長の公募」をエンが支援したことが始まりでした。
https://www.en-soku.com/topic/19195
▼第2弾は2019年。第1弾のプロジェクトで就任された副市長とともに、市の中核メンバーを募集しました。
https://www.en-soku.com/life/52830
そして、今回の第3弾で募集するのは・・・”行政の最前線に立つ”フロントライン。
スピタリティを発揮し、市民と連携しながら“市づくり”を支えていく、重要な6ポジションです。
今回のプロジェクトメンバーは、こちら!

今回も、採用支援プロジェクトに携わるプロジェクトメンバーにインタビュー!
実際に取材をして感じた魅力、募集の見どころを聞いちゃいました!
まずは、今回『エン転職』の取材・原稿作成を担当した、ライターのみなさま。(※取材は1月に実施)
代表して、坂東さんからのメッセージをお届け!
求人の魅力や見どころを教えてください!
採用支援プロジェクト第1弾、第2弾では市長、副市長にフォーカスがあたっていました。が、第3弾の今回は各求人原稿において募集職種となる現場の方々にスポットがあたる内容となっています。求人の魅力は、行政の中でも四條畷市だからできる仕事のやりがいです。土木なら都市計画の立案から竣工までと、まちづくりに深く携われること。保育なら育児担当保育やプロジェクト型保育など、民間・他の行政に先駆けて行なっている新たな子育て支援を手がけられることなどを紹介しています。
また、原稿内の「取材者の印象」の最後に記載した情報も今回の注目点。改革に取り組む四條畷市ですが、新たな取り組みへの予算は他の行政と同じく次年度に組み込まなければなりません。これが入庁後のミスマッチにつながらないように、着手へのスピード感をリアルな情報として盛り込んでいます。
今回の採用支援プロジェクトに関わってみて、どうでしたか?
四條畷駅から本庁まで10分ほど歩くのですが、本当にのどかなところで、周囲には住宅街が広がっていました。小学校から楽しそうな声が聞こえてきたり、コンビニの喫煙所でお酒を飲みながらおじいしゃんたちが話していたり。ほのぼのとした環境でした。印象的だったのは、市役所で働くみなさんが、取材にとても協力的だったこと。屋上に行きたいといえば連れて行ってくださり、サーバ室を見たいといえばご案内くださりと、感謝です。会議室、屋上、庁舎前、サーバ室・・・と、こちらの希望に全部応えていただきました。
後は、本当にまちや市民のために、という考えで働いている人が多いこと。小規模な組織(320名)とあって、市長の想いが現場に浸透していると感じました。こうした人たちが市政運営していると知って、四條畷市民の人たちは幸せだなと、真剣に感じました。
坂東さん、ありがとうございました!
実は、今回のプロジェクトから導入されたサービスがあります。それが・・・

PC・スマホから「動画」で面接ができる最新ツール!いつでも、どこでも「顔」が見えるやりとりを通じて、書類だけでは判断が難しい「印象・話し方」などがわかります。企業の採用活動の効率化・途中辞退の防止に役立っています。

ビデオインタビューの魅力はなんですか?
場所はもちろん、時間にもしばれらない点!お好きなタイミングで面接を受験いただくことができます。動画から得られる情報量は、文字だけの場合と比べ、非常に多いです。そこには「熱量」と言った言語化が難しいものも含まれます。『Video Interview』を通じて「市をより良くしたい熱い思い」が、四條畷市役所の方々に届けられると良いなと思っています。
実際にビデオインタビューで選考を受ける方へ、一言!
本番の面接の前に、練習を何度でも受けられる機能があります!まずは練習の面接で流れを把握していただき、落ち着いて本番に臨んでください。皆さんの魅力がビデオを通して伝わるよう、お祈りしております。
海住さん、ありがとうございました!
新型コロナ感染症の拡大により、不安が全国に広がっている現在。求職者の方はもちろん、選考に関わる職員の方々を感染から守ることが求められます。
今回の採用プロジェクトも、ビデオ面接、オンライン面接により、万全を期して実施されます。四條畷市にとっても、かつてない緊急事態である今、一緒に乗り越えてくれる仲間を求めています。
市民の声を聞き、行政が目指す未来を一緒に創り上げてくれる方からのご応募、心よりお待ちしております。

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- しみず
- エン・ジャパン広報。好きなお酒は鍛高譚。ホットヨガでデトックス。