まるっと公開!エン・ジャパンの社内報
人気のキーワード
まるっと公開!エン・ジャパンの社内報
本は、自分を豊かにする栄養。 #読書男子
2019/12/24UPDATE!

本は、自分を豊かにする栄養。 #読書男子

まつだ
広報@ブランド企画室。息子(1歳)と嵐を愛でる2012年新卒入社。

こんにちは!エン・ジャパン公式図書館「en book garden」運営チームです。

 

本は、私が前に進むためのエンジンとなる。 

Le livre sera le moteur pour aller de l’avant. __ Takatsugu Suzuki

 

ということで始まった「読書男子」。

エン・ジャパンで活躍する社員、そして彼らのお薦め本を、素敵な写真とともにお届けします。

第7回目の今回は、ブランド企画室でディレクターを務める野津さん。彼の読書事情とは?早速、いってみよう!

 

 

 

|読書するタイミングやシーン、頻度は?

一人になったときは、だいたい何かを読んでいる気がします。通勤時の電車のなかや、休日のふとした瞬間など。

読みたい本に対して、時間がぜんぜん足りなくて困っています。

 

 

|本の探し方は?

本屋に行くのが好きで、少しでも時間が見つかるとフラッと訪れては、ずーっと棚を眺めてますね。

よく行くのは、新宿のブックファーストや、東京駅近くの丸善とか。気になる本を見つけるとすぐ買ってしまうので、自宅は本まみれです…。

最近では、電子書籍でできるだけ買うようにしていますが、まだ慣れないですね。

 

 

 

|読書におけるマイルールは?

正直、特別なことはしていないです。無理やり挙げるなら「じっくり読むこと」ですかね…。

読みたい本を探すときは、流し読みでチェックしますが、読むと決めたらわりと頭からじっくり読んでいくタイプです。

そのほうが書き手の考え方が入って来やすいような気がしていて。時間はかかりますが、それも贅沢だと思って続けています。

あとは「役に立たない本も読むこと」です。仕事ですぐに活きそうなものも便利なのでよく読むのですが、それだけだと面白くないなと思っています。

歴史とか、科学とか、芸術とか文化とか…あとは普通に雑誌やらエッセイやら。すぐに役に立たないものも、興味のあるものから読んで頭に入れておくと、仕事上でも思わぬ発見がある。

何より楽しいので読書がもっと好きになります。忙しいときこそそういう本を読んで、自分の頭を耕したいなと思っています。

 

 

|仕事に活きるお薦めの1冊は?

唐木 元 著『新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング』

思いっきり実用的ですが、読みやすくて伝わる文章の書き方を知りたい方におすすめです。ナタリーの編集長がまとめたもので、かなり練られている印象。

コピーライターとして勉強しながら色んな文章がらみの本を読みましたが、ベーシックな書き方・考え方を学ぶならこれが一番よかった気がします。

「まずは完読をめざす」「サビ頭」など、書くうえでヒントになる考え方が満載です。

 

岩崎 俊一 著『幸福を見つめるコピー 完全版』

あと、個人的にはこの本もおすすめです。人間ってこんなに優しくて、心に沁みる文章を書けるんだ…と思える広告コピーがたくさん。

広告コピーはもちろん、合間のエッセイもそれだけで買う価値があるクオリティです。ちょっと仕事で疲れたなあ…なんてときにぜひご一読を。きっと、ちょっと心が救われます。

 

 

野津さん、ありがとうございました!!次回は誰が登場するのか?お楽しみに。

 

『en book garden』とは?

2014年4月8日にオープンしたエン・ジャパン社員によるエン・ジャパン社員のための社員専用図書館。「エン・ジャパン社員に読書を身近に(仮)」というコンセプトのもと運営。蔵書数は2000冊を超え、月間貸出数は100冊程度。有志15名がボランティアで運営。営業、制作、企画、人事など、みんな普段はまったく別部署で働いています。主な活動内容は、「在庫管理(週に一度)、イベントの企画と実施(不定期)、新刊購入(不定期)です。

 

Photo by Ai Nomura

 

▼過去の「#読書男子」も要チェック!

マイルールは「頑張らないこと」 #読書男子

本は、元気をくれるお守り。 #読書男子

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
本は、自分を豊かにする栄養。 #読書男子
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
最近のエン・ジャパン
写真でひも解く!エンのリアル