
祝!ご入社1周年!入社1年経った方にインタビューしました♪#シュクイチ#9
こんにちは、HR OnBoard事務局の大塚です。HR OnBoard事務局では、エン・ジャパン社内でHR OnBoardというツールを活用して入社者の方々のサポートをすべく日々奮闘中。そんな私たちがお届けしているこちらのシュクイチも今回で9回目となりました!
10月も後半、残暑が厳しい9月から一転して一気に秋らしくなってきましたね!
木々が赤や黄色に葉の色を染めて景色を彩っていく様子や夜に聞こえてくる虫たちの声。金木犀の甘い香り、肌をなでるひんやりした風や、実りの多い秋ならではのさまざまな味覚を堪能する楽しさ…
さまざまな形で季節を感じられる秋が私はとても好きです^^
※幼少期に秋の風物詩の一つ(?)である焼き芋が好きすぎるあまり、焼き芋屋さんのトラックを走って追いかけてしまい、母に厳重注意をされたことはここだけの話です。(その後しばらく自宅前をトラックがゆっくり通過してくれるようになってしまったことも秘密です。)

さて、今回はこの10月で入社1周年を迎えられた方にお声かけさせていただき、「入社1周年おめでとうございます!」のキモチを込めてエン・ジャパンでの1年間についてお話を伺いました。ぜひぜひご覧ください★



転職理由と、この会社に決めた理由はなんですか?
エン・ジャパンが掲げている「人間成長🄬」、まさに私も実現したくて、エンなら早いスピードで成長していけそうだと感じたからです。
入社後に感じたギャップはありますか?
思っていた以上に若い会社だなと思いました。周りからたくさん刺激を受けています!
仕事を通して喜びを感じたことはありますか?
自分が関わった企業で、内定・入社が決まったという話を営業さんから聞いたときは一番嬉しいです!
これからどんな風に働いていきたいですか?
企業の事業課題から解決できるようなディレクターになって、企業から求められる存在になりたいです。

みなさんの頭上には…マグロの帽子!?とってもお茶目な送別会の様子にほっこりします★
スピード感をもってご自身の成長に向けて挑戦されている鈴木さん。営業の方から嬉しい報告をいただくのも、きっと鈴木さんが真摯に企業に向き合ったご提案をされているからこそだと思います。ディレクターとしてのさらなるご活躍を応援しております!


転職理由と、この会社に決めた理由はなんですか?
前職は新卒から4年半働いていて、自分自身の成長が鈍化してきたと感じていました。そんな状況から環境を変えたいと思って転職を決めました。エン・ジャパンを選んだのは、新規事業で新しい挑戦をすることで、「人間成長🄬」できそうだと感じたからです。
入社後に感じたギャップはありますか?
私よりも若い方、同世代の方が非常に優秀な方ばかりで刺激を受けました。素直に「すげーな!」と思って、尊敬できる点が多い方ばかりで驚きました。
仕事を通して喜びを感じたことはありますか?
たくさんあります!最後までこだわってやりきって目標達成ができたときや自身のチームメンバーが頑張った結果、成果を出せたとき。また、インターンプロジェクトに参加した学生の成長を感じられたときなどで嬉しくなりますね。
これからどんな風に働いていきたいですか?
一生懸命働いて、「カッコイイ仕事人」でありたいです。

ちなみに寿司屋は関係ないそうです(衝撃)。みなさんのさわやかスマイルがとても素敵!
ご自身の成長だけでなく、周りの成長や成果へつなげる動きにも喜びを感じられるという、その考え方がカッコイイです!新しい挑戦は時に大変なこともあると思いますが、周囲の方から良い刺激をもらい、真摯に仕事に向き合おうとされている様子に、私自身も刺激をいただきました!


転職理由と、この会社に決めた理由はなんですか?
人材業界に興味があって、その中でも理念に一番共感できたエン・ジャパンに入社を決めました。
入社後に感じたギャップはありますか?
上辺だけではなく、事業部の全員が「派遣業界を良くしたい」と思っている点ですね。想像していた以上に、みんなが熱いキモチで働いています!
仕事を通して喜びを感じたことはありますか?
自分が行ったことで営業のみなさんから感謝していただけると純粋に嬉しいです。今までの仕事の中には「あまり感謝されていないな…」と感じることもあったので、より一層嬉しさを感じるのだと思います。
これからどんな風に働いていきたいですか?
企画としてのキャリアを積んで、事業部に大きく貢献していきたいです!前職で海外営業の経験もあるので、将来的には海外事業に携わりたいと思っています。

Tシャツには「ONIKU」の文字…さすが「肉フェス」!みなさん満面の笑顔で楽しそう…!
過去のご自身の経験から、自分が行ったことに対して他者から感謝されることが純粋に嬉しいとおっしゃる風呂さん。改めて「感謝の言葉を伝えること」の大切さを感じさせられました。また、将来は前職のご経験も活かして海外事業に携わりたいという意気込みがとっても素敵だと思いました!風呂さんが実行委員を務めた肉フェスの詳細はこちらのensokuでチェックしてみてくださいね^^
http://www.en-soku.com/life/57484


転職理由と、この会社に決めた理由はなんですか?
前職から営業が大好きでずっと働きたいと思っていたので、いくつになっても必要とされる人材でいたいと思っていました。そして、より成長できる環境や多くの価値観の中で仕事をしたいと考えて転職を決めたんです。私の転職動機とエン・ジャパンの考え方がリンクしていたので「ここしかない!」と思い、入社を決めました。
入社後に感じたギャップはありますか?
人のために動いてくれたり考えてくれる人が多いことに驚きました。困っていることがあると真剣に考えてくれる人ばかりです。魅力的な人が多いなと思います!
仕事を通して喜びを感じたことはありますか?
お客様から感謝されることが1番嬉しいです!あとはエン転職から入社した方と実際にお会いした時は感動しました!
これからどんな風に働いていきたいですか?
お客様に「岡田さんが担当でよかった!」と言ってもらえるような存在価値を発揮していきたいです。

なんというおしゃれなお疲れ様会!ほんわかした雰囲気に癒されます~(*'ω'*)
営業というお仕事が大好きで、より一層成長できる環境にとエン・ジャパンにご入社くださったとのこと。お客様のことを真剣に考えて日々向き合われていることがお客様にも伝わるからこそ感謝のお言葉をいただけるのではないかと感じました。そんな岡田さんは先日のキックオフで新人賞を受賞されています!岡田さんの素顔にせまったこちらのensokuもぜひチェックしてみてくださいね♪
http://www.en-soku.com/life/59640

ご協力いただいたみなさま、素敵なお話をありがとうございました!入社1周年おめでとうございます★
いかがでしたでしょうか?みなさんエン・ジャパンの基本理念にある「人間成長🄬」に共感して入社され、さらなる成長に向けて真剣に業務に向き合われていることが伝わってきました。また、岡田さんがおっしゃっているように、エン・ジャパンにはお客様のことはもちろん社内の仲間のことも一生懸命考えてくださる方がたくさんいます。かく言う私も「そんなに考えてくださるなんて…!」と目頭を熱くした経験が何度もあります。事業ガイドラインの一つである“1+1>2”の考え方で仲間の人間成長🄬も大切にするエン・ジャパンの考え方が浸透している証ですね!
HR OnBoard事務局では今後も毎月、入社1周年記念のお祝い投稿「シュクイチ」を続けていく予定です。中途入社の方には入社1周年のタイミングでお声かけさせていただきますね!「1周年記念にぜひ載りたい!」という方はお気軽にHR OnBoard事務局までお声かけください^^次回のシュクイチもどうぞお楽しみに♪
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- キャリア相談室
- 自社社員の入社後活躍を支援している、キャリア相談室です。 エン・ジャパンの入社後活躍のあれこれをお送りします!