
他者を巻き込むプロ!広報・松田さんが社内勉強会に登壇! #きょうのエン
こんにちは!広報の清水です。
先日レポートした、当社(の20F)オリジナルイベント!
https://www.en-soku.com/life/49244
WWWって?
What a Wonderful Wednesday(なんて素晴らしい水曜日!)の略。毎週水曜日の9時から15分間、企画やシステムの部門の人たちが集まって、「ノウハウの共有」や「活躍している人の称賛」を行ないます。なんとなくやる気が起きにくい週半ばに、再度やる気スイッチを入れてくれるイベント。20階限定で開催中です。
普段は、各サイトの企画・運営の方や、システム関連の方が登壇していますが、前回ゲストとして、ブランド企画室リーダー、日野さんが登壇しました。

そして・・・今回はなんと!
広報チームに白羽の矢が!
広報としてバリバリ活躍する松田さんが登壇することに!
前日、『緊張する~><』と言っていた松田さん。さて、当日の様子は・・・?










今回の松田さんの発表を受けて、こんな反響が!
本日松田さんが語ってくれた、GIVEすることの大切さ。自分がほしいものに集中してしまうと、なかなか協力が得にくいのですが、積極的にGIVEをしていくことで、協力者を増やしていけることを学びました!
仕事をするうえで、非常に大事な視点を学びました。つい自分のことを考えてしまいがちですが、まずは相手のことを考えることから始めるようにしたいなと改めて思います。
確かに、いつも松田さんからたくさんのGIVEをもらっています。だからこそ、松田さんからのお願いは、すぐに対応したいな、と思っている気がします。
自分自身の行動を改めるヒントをたくさん得ました。今後、自身の働きかけも改善していきたいと思いました。
今回のWWW withブランド企画室も大好評!
部署をまたいでノウハウを共有していくのも、エン・ジャパンらしさなのです!
次回の登壇者はだれになるのでしょうか
来週水曜日も、お楽しみに^^

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- しみず
- エン・ジャパン広報。好きなお酒は鍛高譚。ホットヨガでデトックス。