
秋の夜長に!あなたの「今日の一冊」を教えてください。
こんにちは。デジブック図書委員の勝谷です。
今日来るなり、上司にビシビシッと指摘されてしまいました。

「異動して半年、もう一通りの業務に慣れたやろ!
本とか読んで、新たなインプットしてるんか!」

大阪で営業として1年勤務後、4月にサイトの企画・開発・運用を手掛ける部門に異動した私。
目の前の業務にいっぱいいっぱいで、読書もほとんど…。
こんな私、何の本を読めば…!?

尊敬する先輩たちに「いま何を読んでます?」って聞いて、
最旬の情報を手に入れよう…!
いざ、突撃!
一人目はアコガレの女性。
プロモーション部のキンさん!


「何度も読み返している本だよ。
エンの理念や商品に込められた想いを理解するためには必読。
カツタニさんも、迷ったら立ち返るといいと思うよ」
迷っている現状にそっと寄り添うアドバイス。すてきな先輩です。
そうだ!
プロモーション部にはもう一人、アコガレの社長婦人が!

ふくしまさーん!

「私もカツタニさんと同じ『異動経験者』。
せっかくなら異動を飛躍のチャンスにしたいじゃない?
特に女性は前倒しのキャリアが大切。
そんなことに気付かせてくれる一冊だわ」
こちらも私の現状に寄り添うアドバイス。
実感がこもっています。
次は、身近な同期にも聞いてみよう!
横文字と専門用語がニガテな多沢くーん!


(あれっ!めっちゃ横文字…しかもドヤ顔…)
「会社はもとより、個人の力も大切になってくる時代。
カツタニ、読んでないの?遅くない?」
むっ!これは私も読んだわ!
でも正直、難しかった…。
く、く、くやしい…。負けられない!
そうだ!
どんな質問にも素早く的確に回答をくれる
並木さんにも相談してみよう!


「何の本を読むか迷ったら、
知識人の書評を読むところから始めてみたら?」
なるほど、そんなアプローチもあるんですね!
色々な人にオススメしていただいて有難い…!

「あ、キッカケをくれた上司が、デジブックの前に…」

「カツタニさん…さっきはごめん…。良い本あれば、僕にも教えてくれへん…?」
「ぜひ!私達のフロアにある社員専用図書館『デジブック』にも探しに行きましょう!」
私のベレー帽も貸してあげて、仲直り!

★おまけ
ensoku!でおなじみのまっさん。
壁際で不気味に微笑んでいたから聞きました。


この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- デジブック図書委員
- 東京オフィス20階に誕生した、社員向け図書館「デジブック」の図書委員。クリエイターやエンジニア向けの書籍ラインナップが充実しています。