こんにちは、エン・ジャパン広報の森本です。
こちらのエンソクでもたびたび紹介している「めぐめし」。先日はチームリーダー(係長職相当)を務める女性社員だけを集めた「リーダーめぐめし」が開催されました。
現在、エン・ジャパンのチームリーダー以上の女性管理職比率は29%。まだまだ各部署ではマイノリティな人数です。
日頃の「マネジメントへの悩み」を共有し合う。女性役員でマネジメント術の大先輩でもある河合さんからアドバイスをもらう場を作っていこう!
そんな狙いをもって、WOMenらぼ(※)主催で実施されました。
※WOMenらぼとは?
下記のブログ(画像クリックでリンクに飛びます)ではエンで活躍する女性社員のキャリア紹介を中心に、たくさんの情報を発信しています。
今日は、とある日の「リーダーめぐめし」をご紹介。

河合さんが持参している手作りのお弁当。そのクオリティに一同ざわつく。映える。

参加者1人1人から、部下の育成やマネジメントにおけるお悩み相談が。

女性だけの安心感からか、ズバズバ率直な会話が飛び交います。

常に爆笑。な楽しいランチ。

私も後半、乱入してみました。
参加者からは、こんな感想が!
チームリーダー同士で悩みを共有し合えたことがとても貴重でした。他の人が悩んでいることを共有しあって、いま自分にない悩みでも、今後は自分も悩むんだろうなと想定ができるのでありがたいです。
足元の悩み事を、河合さんに相談できる…。なんとも贅沢な時間でした。
マネジメントで今まさに悩んでいることについて、具体的にどのような気持ちで取り組むべきなのか、今すぐできる行動のアドバイスを頂けました!
今日の悩みは、明日のみんなの悩み。
適度にガス抜きしつつ、同じ境遇の社員から学びつつ、みんなでレベルアップしていきましょう!!