
【徹底検証!】疑惑の第二営業部。あの求人広告に書かれていることは、どこまで真実なのか!?
#AD
7月上旬のある日――。
編集部に1本のタレコミが舞い込んだ。エン転職に掲載されているエン・ジャパンの営業アシスタント募集の求人広告がずいぶんと都合のいいことばかり書かれており、実にアヤシイというもの。
疑惑の求人広告は、コチラ。エン転職といえば、正直・詳細を売りに求職者の支持を集めている求人サイトだが、万が一、掲載内容が事実と異なるものばかりだとしたら…大変なことだ。スクープの匂いを感じた私は、特別なコネクションを使って、第二営業部の関係者数名と接触することに成功。
これは、文春でもスッパ抜けなかった、本誌独占の真実のインタビューである。
※取材対象者のプライバシー保護のため画像加工と仮名表記にしています。

これ、顔と名前は隠してくれるんですよね? それなら本当のことをすべてお話しします。
【取】あの疑惑の求人広告では、「事務の仕事経験がなくてもできる」と書かれていました。あれはウソですね?いいえ、それは本当です。
私は、アパレルショップでの販売員、飲食店のホールスタッフと事務経験がまったくなかったのですが、先輩に教えてもらったりして、営業アシスタントの仕事を全うできています。
【取】そんなウマイ話があるわけでしょう。これって、求人広告によくある常套句なんじゃないですか?でも、本当なんです。
これは言っちゃっていいのかな? 定型業務が多いんです。書類作成などはフォーマットが決まっているので、クライアントによって記載する情報や数字は違うのですが、やることは大きく変わらないんですよ。だから、仕事を覚えやすかったですね。
【取】でも、電話対応とか、大変そうな仕事はあるでしょう?第二営業部の営業アシスタントの仕事に、電話対応はないですよ。ウチの営業さんたちは外出が多いんです。だから、クライアントからの電話は営業さんが外出先で携帯電話で対応することがほとんど。
だから、外からの電話に対応する機会はほとんどないんです。外出中の営業さんの電話に出ることはありますけど、それもレアケースです。社内のメンバーに向いた仕事ばかりなんですよ。(≡^∇^≡)
【取】営業さんの中には、怒鳴ったり、すぐ怒る人とか、いるでしょ?
この画像は顔に黒線を入れているせいでアヤしさが出ちゃっていますけど、そんな人は一人もいませんよ。(`Д´)ムキー

私が話したってことがバレないようにしてください。本当にお願いしますよ。私にも社内での立場がありますので…。
【取】ぶっちゃけ、営業アシスタントさんのこと、どう思っていますか?本当にいつもお世話になっています。アタマが上がりません。私たち第二営業部が外出が多く、オフィスに戻ってからのこまごまとした書類の作成まで手が回らないことも。なので、アシストしてもらって本当に助かっています。
私たちの業務効率化は、営業アシスタントさん無くしてあり得ないと思いますよ。

これって、ちゃんと顔と名前を隠してくれます? もう本当に、アイドルの勧誘、モデルの勧誘とかとか、間に合ってるんで!そういうの本当に困るんで!
【取】余計な心配だと思いますよ。さて、営業アシスタントさんなのですが、本当は残業多いんでしょ?いや、ほとんど定時(18時)で帰っていますよ。月に1~2日くらい、数字の締めとかがあって残業がある日もありますけど、残業で残っていらっしゃるほうが珍しいですね。SSレアです。求人広告にウソは書けないから「残業ほとんどナシ」と書いているらしいっすね。
そうそう、私、写真が趣味なんですけど。コレ、偶然、18時直後に誰もいない営業アシスタントさんたちのデスクを撮影したものです。


ひと言でいえば、ホスピタリティにあふれている人たち、かな? 私、今回の求人広告づくり、たくさん手伝ったんですよ。営業アシスタントさんたちに無茶ぶりもいっぱいしたんですけど、すべて笑顔で引き受けてくれました!
フォトグラファーとして、写真もいろいろ撮ったんですよ。ほとんど使われなかったのでボツ画像ですけど(笑)。でも、組織の雰囲気は伝わるかなー。見ます?


押忍! オトコの中のオトコっす!
【取】証明するための写真とかないですか?たしか、この間行った合宿のときの写真があるっす!これっす!


------------------------------------------------------------------------------------------------------
てなわけで、
ここまでフェイクニュース風記事にお付き合いくださいまして、ありがとうございます。
僕たちの第二営業部は、記事をご覧の通り、こんなアホな企画に喜んで協力してくれるステキな仲間たちがいる組織です。こんな第二営業部でいっしょに働いてみませんか?
(下の画像をClick!求人広告につながるよ!)

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 志村坂上スケキヨ
- コピーライター。苦手なモノ:まんじゅう、お金。