
うさこ、バッジになる。の巻
こんにちは。人財戦略室の南條です。
人財戦略室では、自社の入社後活躍を叶えるために、事業部の理解を深める目的で事業部長とのランチ会を行っております!
▼第一弾
▼第二弾
前回の第二弾の「きくめし」では、菊池さんのおもしろエピソードがありすぎて
自己紹介が終わらず、2回目の「おかわり!」会を実施する程でした(笑)
ちなみに、引き続きランチ会はご協力を頂いており、派遣会社支援事業部の事業部長 沼山さん(第3回)と、人材活躍支援事業部の事業部長 渡辺さん(第4回)にも実施頂きました!

1時間というランチの時間に矢継ぎ早に質問をさせて頂きました。こちらは引き続き取り組ませて頂く予定です。
さて、その他にも人財戦略室で取り組んでいる物多数。というのも、私達の昨期・今期のスローガンが「仕掛ける」。自分たちでより良い仕事をするためにどんどん仕掛けていこうぜ!という意味です。
そんなスローガンを胸に、毎日仕事に取り組んでいるわけですが、このスローガンを心だけではなく、モノにも刻みたい…!と考えた私達。
松本「仕掛けるバッジ作るのとかってどうですか?」
平原「イイネ!」
南條「そのデザイン、平原さんが書いたら面白いですよね」
※平原さんは、人財戦略室の偉い人。
平原「ん?!…わかった!」
そして後日送られてきたラフ案がこちら。

なんだこのいびつさはーーーーー!!!
かわいい。
平原「ちなみにうさぎは愛娘のうさこね。私のFacebookのプロフィール写真にも一緒に写っている。」
なるほど?愛娘なんですね??ということで、平原さんのFacebookを確認してみると…

かわいい。


かわいい。。


あまりにもかわいい。。。。。
※お洋服が毎回違うのも、愛を感じますね…。
ということで、完成したうさこの「仕掛ける」バッジがこちら!

このクオリティ。満足です。(整えはいつもお世話になっている日野くんにお願いしました。ありがとう!!!)
ちなみに、社員証につけるとこんな感じ。

かわいい。
この缶バッチを胸に、人財戦略室では引き続き「仕掛けて」いきます!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- natsu nanjou
- 2011年入社しました。営業やら人事やらを経て、人材活躍支援事業部へ。 ホッキョクグマと納豆ご飯をこよなく愛しています。 休日はカメラを持って動物園散策に行きます。