まるっと公開!エン・ジャパンの社内報

販売業から未経験の営業職への挑戦

販売業から未経験の営業職への挑戦

en soku!編集部
en soku!編集部
en soku!編集部です!エン・ジャパンでの取り組みやリリース情報、調査情報などを親しみやすくお届けしていきます。
初めまして。派遣会社支援事業部の伊能詩吹(イヨク シブキ)です。 私はエン・ジャパンに中途入社して今月で4ヶ月目に突入しました。入社から今日まで本当にあっという間で、1日1日が怒涛の如く過ぎていく中で、今回とても名誉のある賞をいただき、大変嬉しく思っています。 私は直近の前職含め、今まで『営業職』というものに携わったことがなく、入社当初は自分に本当にこの仕事が勤まるのか、結果を出すことができるのかという不安でいっぱいの日々を送っていました。   入社当初の研修も今まで聞いたこともない単語が飛び交っていて、なにを言われているのか理解があまりできず、腹落ちもままならない状態でした。   そんな状態だった私が今回『新人賞』をいただけたのには、3つの大きな理由がありました。
事業部長の沼山さんと。表彰式でのヒトコマ。
  一つ目は、同じ事業部の先輩方の支えやアドバス。 二つ目は、生まれながらの負けず嫌いな性格。 三つ目は、難しいことへの改善策を日々考え、取り組んだことです。   やはり一番大きな理由は、『同じ事業部の先輩方の支えやアドバイス』でした。 業務に取り組む中で毎日わからないことがあり、都度周りの先輩方に質問しては解決してを繰り返していました。ご自身もお忙しい中で、嫌な顔ひとつせずにすぐに答えてくれる。そんな先輩方には本当に助けられましたし、この支えがなければ今回の受賞もなかったと思っています。本当にありがとうございました。   二つ目は、小学生からサッカーを7年間やっていたこともあり、その中で形成された性格。 どちらかというと周りに対してではなく、自分の立てたゴールに対してやり遂げたいという意識が強いです。また、それを応援してくれる方々がいると余計に火がつく性格なので、今回の周りの方々からの応援や期待は私の中で大きな力になりました。   三つ目は、業務の進め方について。 初めてのことばかりで要領を得られない中で、それをそのままにしておいては絶対にプラスに転じることはないので、どうにか改善できるものがないか日々考えました。思いついたものは直ぐに試し、うまくいくものだけ続け、うまくいかないものはまた別の方法を考え取り組むということを繰り返しました。 他の方々がしていることを自分もやってみる、本を読んでそこからよさそうな方法を自分の仕事に置き換えて活かしてみる。最初は小さなことの積み重ねですが、『塵も積もれば…』とはよく言ったもので、本当に大きな山となりこうして自分に返ってくるんだと改めて感じました。   今回の受賞は、本当に周りの方々の支えがあっての受賞でしたが、今後も今以上に仕事への成果・精度にこだわり、いつか自分も誰かを支えられるようなそんな存在に少しでもなっていけたらいいなと思います。   異業種からの転職でも、自分の取り組み方・工夫次第でいくらでも結果は変えられると思うので、今後も臆することなく様々なことへチャレンジしていきたいと思いました。 この度は、皆様本当にありがとうございました!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!
X ブランドロゴ
facebook ブランドロゴ
LINE ブランドロゴ
販売業から未経験の営業職への挑戦
販売業から未経験の営業職への挑戦
レポーター画像
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!

この記事を書いたレポーター

en soku!編集部
en soku!編集部
en soku!編集部です!エン・ジャパンでの取り組みやリリース情報、調査情報などを親しみやすくお届けしていきます。
私の投稿

最近のエン・ジャパン

写真でひも解く!エンのリアル

最近の人気記事ランキング

一番見られている記事はどれだ!?

  • X ブランドロゴ
  • facebook ブランドロゴ
  • LINE ブランドロゴ