
国際NGO、宇宙ベンチャーなど盛り沢山。7月ソーシャルインパクト採用プロジェクト振り返り!
広報の関です。気づけばもう8月…!
暑い日々が続いていますが、熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね。涙 (手のひらに体温調節の機能を担う血管があるそうなので、手のひらを冷却するとよいそうです。)
本日のエンソクでは、7月のソーシャルインパクト採用プロジェクトをダイジェストにお届け!
国際NGOからベンチャー企業、行政まで幅広い5プロジェクトが始動しました。
3~5分ほどで読めますので、ぜひご覧ください^^
7/8 外務省のプロジェクト開始!
7月第一弾のプロジェクトは外務省でした!ソーシャルインパクト採用プロジェクトでの支援は今回が初。
募集するのは「総合職」と「専門職」。各ポジションの詳細などエンソクでまとめていますので、ぜひご覧ください◎
https://www.en-soku.com/life/84865
7/14~ 国際NGO「WWF」プロジェクト開始!

環境保全に取り組む国際NGO「WWFジャパン」。
世界的にも注力されている環境課題である「生物多様性の回復」と「脱炭素社会」へ向けた公募を開始しました。
募集するのは「サステナブルフード推進担当」や「サステナブルビジネス推進担当」「ファンドレイジングサポート担当」など6職種。
生き物と人々の生活、地球の未来を守る大切なミッションです。掲載終了まであと9日、ぜひ多くの方に届けてください🐼
7/19、7/25~ 東京都で2プロジェクト開始!

2022年1月に支援した第一弾に続き、二回目のSIP公募です。
前回は1職種の公募でしたが、今回はリードリクルーターや副業DX人材など多様なポジションを公募します。
日本の首都・東京をデジタルで変革する重要なミッションです。行政・民間問わず、デジタル化の流れが急務なことがうかがえますね。

2022年に新設された本部で、「広報・PR」のプロ人材5名を公募します。
初年度年収は1000万円。広報戦略の企画という上流から携わっていただける方を募集しています。
社会の変化が激しい中、正しく情報を伝える・コミュニケーションをはかれる広報の需要は増しています。
応募資格や業務内容など、広報公募の参考になる一面も。ぜひエン転職の求人もご覧ください^^
7/28宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」プロジェクト開始!

7月最後のプロジェクトは宇宙ベンチャー!小型ロケットの企画から打ち上げまでをワンストップで行なう同社で、30名以上の大規模公募を支援します。募集職種は、エンジニア職に加え、広報や購買担当など計20職種。
現在40兆円ほどの市場が、2040年には少なくとも100兆円を超えると言われている宇宙産業。
宇宙が日本の新しい産業になる未来の実現に向けた重要な募集です!まだまだ募集期間中、ぜひ興味がある方にシェアください^^

8月もさまざまなプロジェクトが開始予定!ぜひ今後もソーシャルインパクト採用プロジェクトにご注目ください^^
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- en soku!編集部
- en soku!編集部です!エン・ジャパンでの取り組みやリリース情報、調査情報などを親しみやすくお届けしていきます。