
【お仕事紹介】エンカレッジのコーディネーターって?
こんにちは。山崎です。
今日は、エンカレッジの受講者を迎えてくれるコーディネーターの皆を紹介します!
【説明しよう】エンカレッジとは エンカレッジは、エン・ジャパンが提供する、社員の活躍・定着を支援するための教育サービスです。さまざまな階層・職種の方にご利用いただけるよう、例えば経営層・管理職層向けの経営戦略、マネジメント、リーダーシップ、コーチング研修や、新人・若手社員向けの接遇、コミュニケーション、ビジネスマナーなど、120種類以上にもおよぶ多数のテーマを提供しています。 (研修・セミナー内容は随時テーマ更新をしておりますので、ぜひご覧ください) エンカレッジの詳しい内容 http://en-college.en-japan.com/ 受講した社員のレポート http://www.en-soku.com/business/17219
映像を使った講座も多数開催しており、コーディネーターが進行役をつとめています。

美人ぞろいなんですわ
ホスピタリティにあふれ、いつも受講者に寄り添ってくれる皆です。

笑顔で受付でおまちしています!



今日は弊社横田による人気講座「ロジカルな問題解決技法」が開催されていますねっ

受講者の理解を促し、最後まで集中して学べるように細やかに気配りをするコーディネーターの皆。
…ここまで無理やりポーズをとらせまくり、「かーわいい」「やーばい」と撮影をしまくった結果、だいぶ苦笑いされていますが、めげずに突撃インタビューしてきました。
・開始の第一声で講座の温度感が左右されるんですよね。午前中の講座では、元気いっぱい、1日の活力になるように!夜の講座は、仕事終わりの方も多いので労いを込めた雰囲気作りを意識しています。 ・受講者おひとりおひとりの「何を学びたい?どうなりたい?」という、見えにくい部分を感じ取ることを意識しています。皆さんの表情や反応をみながら、わかりにくい部分を補足したり、気付きを促したりできるように進行を工夫しています!講座の進行をするなかで意識してることって?
-
じゃぁ、嬉しいことは?
▼コーディネーター元気の源!嬉しいアンケート
「ハキハキされており、好印象でした!!」 ロジカルエクスプレッション受講:女性
そうなんですよねーめちゃくちゃ感じが良いんです
「講座開始のときの司会の方の笑顔がとても良く、さりげなくスゴイなと思った」 ロジカルな問題解決技法受講:男性
そうでしょうそうでしょう
「業務終了後の疲れた状態ですので、進行役の方の非常に通った声に、元気をいただけました。ありがとう!」 アクティブリスニング受講:男性
仕事終わりに受講にきてくださってるんですね。ありがとうございます!
ということで今日も沢山の受講者が足を運んでくれています!東京・大阪・横浜・名古屋の会場でコーディネーターがお待ちしていますので、みなさまもぜひ学びにきてね!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

【お仕事紹介】エンカレッジのコーディネーターって?

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- shiho_yamazaki
- ♯エンカレッジ ♯美味しいごはんとお酒 ♯農業 ♯音楽
私の投稿