
システム部門を牽引する才賀が「働き方改革」イベントに登壇したよの話 #きょうのエン
こんにちは、広報の松田です。
昨日は席が近い同期(2012年新卒)5人でちょっと遅めの新年会へ。
お刺身をつまみながら、話題は「お金と結婚」。現実味たっぷりアラサーっぽい渋めの話題。
写真を撮り忘れたことが大いに悔やまれるも、同期の有り難みにしみじみしながら床についた夜でした。
さて、本日はエン・ジャパン社員がイベントへ登壇!ということで新宿をいざ出発。
着いたのはここ。

お邪魔したイベントはこちら。
HP Japan Reinvention World 2017 ~働き方改革における次世代のモバイルコンピューティング~

テーマである「モバイル活用による生産性向上」を率先して取り組んでいる企業として、エン・ジャパンに登壇のお声がけをいただいたんです。(ありがたい!!)
本日大都会の真ん中でスピーチするのは、エン・ジャパンの生産性向上の一助を担っているこの方・・・

500席ほどある会場は満員御礼。熱気漂うなか、エン・ジャパンの取り組みについてお話しさせていただきました。




エン・ジャパンのオフィス環境やデバイス。入社からずっと当たり前に不便なくあったものが、他社よりも一歩二歩進んでいるというから驚き。あらためて、システム部門の方々に感謝せねばです。
会場を出る頃にはTOKYOの夜景が。

今年もエン・ジャパン社員の登壇、追いかけます!
本日も一日お疲れ様でした^^
エン・ジャパンはイベント登壇のお声がけをいただくようなスペシャリストが揃っています。
そんな環境でスキルを磨きたい方は、ぜひこちらをクリック!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!

システム部門を牽引する才賀が「働き方改革」イベントに登壇したよの話 #きょうのエン

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- まつだ
- 広報@ブランド企画室。息子(1歳)と嵐を愛でる2012年新卒入社。
私の投稿