
現在求人掲載中!ソーシャルインパクト採用プロジェクト・最新情報!
広報のしみねぇこと、清水です^^
本日は、エン・ジャパンが取り組む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』の最新ニュースをお届けします。
ソーシャルインパクト採用プロジェクトとは?

社会的インパクトの大きい官公庁・自治体・NPO/NGO・企業等の採用をエン・ジャパンALLで支援するプロジェクト。
優れた能力を活かし、より良い世の中をつくりたいという志ある人材と、社会の変革に挑む企業・団体を結び、「縁」の力で社会課題の解決を加速させていく取組みです。
現在公募中、注目の4プロジェクトを紹介します!(12月15日段階)
※気になる案件は、ぜひ画像をクリックして特設ページをご覧ください。
東京都デジタルサービス局
2021年4月に新設された東京都のDX推進を担うデジタルサービス局。
上記部署で、「デジタルシフト推進担当課長」など5ポジションの公募を12日(月)から開始しています。
今月22日(木)には、東京都とエン・ジャパンの共催で、採用イベントも開催予定です!
※イベント詳細についてはプレスリリースをご確認ください。
千葉県
国際線基幹空港・成田空港をはじめ、多くの研究施設や企業の重要拠点がある千葉県。農林水産だけでなく商業・工業的にも栄える、日本の重要拠点です。
そんな千葉で、新たなブランディングを担うプロモーション担当や、防災対策アドバイザーなど、新設ポジションの公募がスタート。
なんと今回、元・最年少市長として、千葉市で数多くの実績を残した熊谷千葉県知事のインタビューも掲載しています!
※AMBI掲載のインタビューはコチラ!
総務省(12月21日まで!)
行政運営の改善や地方自治、情報通信をはじめ様々な取り組みを通し、国の運営と国民の生活を支えている総務省。
これまでもエン・ジャパンを通して、外部人材の積極的な採用を実施しています。
今回も、幅広いバックグラウンドを持つ人材を総合職(課長補佐級・係長級)のポジションで複数名採用します。
ピクシーダストテクノロジーズ(12月18日まで!)
落合陽一氏がCEOを務める、注目のベンチャー企業。「社会的意義」や「意味」があるものを連続的に生み出す孵卵器(インキュベーター)となることを目指し、アカデミア発技術による社会課題解決に取り組んでいます。
今回エン・ジャパンで、事業開発をリードする『BizDev』、現場と経営をつなぐ『経営企画』など、さらなる企業の成長に向けた10ポジションの一斉公募しています。
今後も魅力的なプロジェクトが続々と開始予定!
ぜひ今後もソーシャルインパクト採用プロジェクトにご注目ください^^
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- しみず
- エン・ジャパン広報。好きなお酒は鍛高譚。ホットヨガでデトックス。