
エン・ジャパン×同志社大学・髙橋ゼミのコラボ講義!相性テスト『ケミストリー』で、チームワークを学ぶ!
広報の清水こと、しみねぇです^^
昨年4月にリリースした新サービス『ケミストリー』。
人材を4つのタイプに分類し組織内の相性を可視化。その結果をもとに、人材のマネジメントはもちろん、採用、配属、育成の効率化も実現します。
▼エンソクやYouTubeでも、サービスの魅力を紹介しております。
https://www.en-soku.com/life/77428
エン・ジャパンでの社内活用はもちろん、多くの企業に導入いただいている『ケミストリー』。
なんと先日、大学の講義でも題材として取り上げていただきました!



今回は、同志社大学・商学部の『髙橋ゼミ』との連携!
髙橋ゼミは、これまでも多くの企業とコラボを実現。普通の授業では経験できない実践的な研究に取り組んでいます。ゼミの卒業生は、入社1年目にして『どん兵衛』の商品企画を手掛けるなどして活躍中です。
そんな髙橋ゼミから、今回は、『ケミストリー』を活用したチームワークの講義を依頼いただきました。




約90分の講義は、あっという間に終了!多くの質問もいただきました^^
講義後、学生のみなさんからは、こんな嬉しい感想が!
自分と他の人とのタイプの違いがわかり、強みが理解できた。今までは他の人たちに流されがちだったが、自身と相手のタイプや相性を理解しつつ、自信をもって発言しようと思う。
ゼミの活動内だけでなく、バイト先やインターン先でのコミュニケーションにおいても活用できそうだと感じた。
普段はなかなか聞けない適性テストの商品開発の過程を聞けて、興味深かったし、面白かった。
『ケミストリー』の魅力、学生の皆さんにもにも伝わったようですね!

髙橋ゼミのみなさん、今回はステキな機会をありがとうございました!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー