こんにちは!デジタルプロダクト開発本部のホタルです。
もうすぐ年越しですね。年越しそばが好きです。
今日はデジプロで開催された「オンライン忘年会」の様子をご紹介!
デジプロとは…
『エン転職』はじめエンジャパンが誇る求人サイトの企画開発・運営を手がける部門。
「ぶっちゃけオンラインで忘年会って楽しいの….?」
そう思ったそこのアナタ!!!!!(あなたですよ!!)
結論、めちゃくちゃ楽しいのです。そして心も温まるのです。
そんな愛のあふれる「デジプロ感謝祭2021」の様子をどうぞ。
会場はこちら……
「ovice!!!」
(オンラインバーチャルオフィス。アイコンが近い人の声がよく聞こえ、会話が出来ます。)

めちゃくちゃおしゃれな会場!!
背景の作成は21卒の末次さん(末次さんのensoku記事はこちら)
幹事は21卒のこの3名!

左から穴井さん・甲斐野さん・中村さん
まずは乾杯~~~~!
ということで開会の言葉はデジタルマーケティング部 部長の奏真さん!

(耳カワイイ!)
※写真以外はマスクを着用しています。
それからはグループごとにテーブルに分かれて雑談を楽しんだり
日々の業務で感謝したいことを伝えあいました。
とても心が温まりました…..
そして!
豪華景品をかけた「謎解きゲーム」も実施…..!

1位はなんと「プレミアムカタログギフト」!(いよっ!太っ腹!!)
チーム対抗で熱が入りました。
※ちなみに私のチームは2位で「ミスターチーズケーキ」を1人1つずつ頂きました。わーいわーい。
そして最後は寺田さんから閉会の言葉を頂き、閉会。
たのしかった~~~~!!
企画をしてくれた3名に感謝です。
【参加者からの声】
・oviceでこんなに楽しくなるとは!すごい!と思いました
・「会社の忘年会」ってこれまでも長い間結構参加してるんですが、そういった中でも一にを争う記憶に残るよい忘年会でした。幹事の皆さんおつかれさまでした。末次さんの絵も素敵でした。
・率直にめっちゃ楽しかったです!Oviceというテクノロジーを有効に使って、オフラインを超えるような忘年会体験を味わうことが出来ました。本当に準備から当日まで、ありがとうございました!
・すごく楽しかったです。普段関わりのない人と協力して何かをするって、とても楽しい行為なんだなと実感しました(定期的に開催してほしいです)
【幹事のリーダー穴井さんから】
今回の忘年会のテーマは「感謝」でした。
成果を称賛・共有する機会はあれど、感謝を共有する場がないことに常々疑問を抱いていました。
成果が生まれた背景には、たくさんの方々の支えがあってこそのものだと感じますし、その支えは成果と同様にフォーカスし、表舞台で賞賛されるべきであると感じていました。
今回、事業部全体が集まる場で、皆さんが日々業務をする中で感じているが伝えきれていない感謝の気持ちを拾い上げ、共有することができ、とても感慨深かったです。
今年1年、ありがとうございました。
そして最後は司会の3人のスクショタイム!!企画から運営までありがとうございました!

いい笑顔…..!!
来年からも頑張っていきましょう!!
それではみなさん、良いお年を。