
満足度100%!今年も立命館大学でオンライン講義を実施しました!
広報の大原です。
今年も立命館大学の学生向けに、キャリア形成に関するオンライン講義をさせてもらいました!
▼昨年の様子
https://www.en-soku.com/life/73254
昨年に引き続き、この2人が登壇させていただきました。

今回のテーマは「仕事人生の充実を見据えた就職活動とキャリア形成のヒント」。

就職活動の準備や会社選びにおける考え方、働く際の心構えなど様々なお話をさせていただきました。

参加した学生からは
就活に対して不安な気持ちが大きかったが、会社選びのヒントや採用側の視点を詳しく教えていただき、就活に対するやる気が向上した。
若手の時期はただ楽でスキルアップができるホワイト企業よりも、
多少しんどくてスキルアップができる企業を選ぶべきという内容がとても印象に残った。
若手ホワイト企業や若手ブラック企業という言葉を初めて知り、自分が成長できる企業の重要性を理解しました。
といった感想が寄せられました。
セミナーに登壇した桑原の感想もご紹介します。
昨年に引き続き、貴重な機会をいただけて嬉しく思います。
大学3年生のみなさんは、今まさにインターンに参加したり早期選考が始まっている時期。就職活動の本格化に向けて準備しています。そんな状況の中で参考になるような内容のブラッシュアップに努めました。目先の内定獲得をゴールに置くのではなく、長い仕事人生の充実を見据えた視点を持つきっかけになれていたら嬉しいです。
今回も、一方的にならないよう、クイズや質問を多数盛り込んで、みなさんの現状や考えを理解しながら進められるよう工夫しました。チャットや直接質問で、積極的に参加してもうことができ、ホッとしています。
参加してくださったみなさんが、「就職活動、大変だったけど、とてもいい経験ができた。社会人になるのが楽しみだ!」となることを応援しています。
昨年と同じく、今年も近藤さんに協力いただきました。
私自身は中途領域での経験が多いので、新卒領域に深い知見のある近藤さんとタッグを組めて心強かったです。感謝。
====
桑原さん、近藤さんお疲れ様でした!
▼就活生必見!仕事で成長したい学生のあなたに贈る「就活術」公開中。
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー