
就活生が知りたい情報、公開中!新卒採用チームのYouTubeチャンネルとは? #エン採用だより
こんにちは、広報の羽田です!
新卒採用チームが運営するYouTubeチャンネル。
人事がエンの社員をインタビューする動画が、続々とアップされています!
そんな動画コンテンツを企画したのは、こちらのおふたり。

今回は宮崎さんと河合さんに、企画の背景や動画に込めた想いについて、教えてもらいました!
YouTubeで社員インタビュー動画を公開し始めたのはどうしてですか?
エンの仕事内容や社員の様子を、学生さんに届けたくてはじめました。
コロナで直接社員と会ったりオフィスの様子を見たりする機会がなくなってしまったので。
エンソクやしみねーのWelcome エン・ジャパンというメディアもありますが、
就活生が知りたい情報に特化して、会社の雰囲気や社員の人となりが伝わる方法を模索した結果、
YouTubeで新卒チャンネルとして発信しようと決めました。

動画では、どんなことが知れますか?
・どんなバックグラウンドを持っているのか?
・今どんな仕事をしているのか?
・将来についてどう考えているのか?
など、社員の素顔を知れるようなインタビューをしています。
就活生に働く姿をイメージしてほしいので、出演しているのは2年目〜6年目くらいまでの若手活躍社員が中心です。
ちなみに動画編集ど素人の人事が頑張って企画撮影から編集までやってます。
ちょこちょこ素人感でてます。笑ってやってください。

どんな方に見てほしい動画になっていますか?
エン・ジャパンに興味がある人はもちろん、社会人ってどんな風に仕事してるのかを知りたい人に見てもらいたいです。
なかなかイメージ湧かないじゃないですか、実際の仕事何やってるのかって。
このチャンネルでは、全動画で社員の1週間のスケジュールを公開しているので、働くイメージが湧くんじゃないかなと思います。
↓27歳でマネージャーになった田邉さんの1日を知れる動画
最後に、新卒採用担当として大事にしていることを教えてください!
就活って、企業側はESなり面接なりで聞こうと思えば色々聞けます。情報取得しやすい。
ただ学生側は聞きたくても聞けないことが多いと思います。
だから、企業側が意図的に情報開示しなくちゃいけないと思ってて。
ウザいくらいに情報提供するべきだと。
エン・ジャパンもまだまだ足りない部分だらけですが、このyoutubeチャンネルはその情報開示の一つです。
「もっとこんなこと聞いてくれ」「もっとこんな情報出してくれ」というフィードバックお待ちしてます!

宮崎さん、河合さん、ありがとうございます!
入社後のミスマッチをなくすために考えられた、就活生のためのYouTubeチャンネル。
ぜひチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCIrl4suhgqfQP8DDNPj8GTw/featured
↓ 動画の1例です ↓
・人材紹介事業部の湯浅さん(2019年入社)のインタビュー
・新規事業開発室の遠藤さん(2020年入社)のインタビュー
・デジタルプロダクト開発本部の内山さん(2020年入社)のインタビュー
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- miyuki_hada
- 読書と海とK-POPが好きな広報。IVEとKep1er愛でてます。コンサルティングセールス→人事→営業推進を経て現在4職種目。