
締め切り間近!適性検査『Talent Analytics(タレントアナリティクス)』を受けるメリットを大公開。#きょうのエン
こんにちは!広報の関です。
すっかり秋らしくなりましたね…、ということで、毎年秋の恒例行事がやってきました。
適性検査(TalentAnalytics)の全社受検です!(受検締切は31日まで!)
Talent Analytics(タレントアナリティクス)とは

受検締切も間近ということで、TA受検のメリットをこの方にお伺いしました!

それでは、受検メリットを紹介していきます!受検結果を、ぜひ活用してくださいね~^^
★メリット1:自己理解が深まる!
仕事やプライベートで大きな変化があると、テスト結果も変化する可能性があります。
自分を客観的に理解することは、今後の成長・キャリアにとって大切。
昨年受検したので自己理解はOK!ではなく、年に1度、最新の状態をチェックしましょう!

★メリット2:商談時のアイスブレイクにも!
TAは、定量的に「私」が伝えられる最強のツール!自己紹介+アイスブレイクにぴったりです。
「こう見えて、実は私…」と自己開示すれば、企業との距離も縮まるはず◎
リモート商談で、テスト結果を背景にする営業も多いそうです^^

★メリット3:上司・部下とのコミュニケーションに!
上司に自身の特性や、状態を理解してもらうのはとても重要です。
エン・ジャパンでは、テストを元にしたマネジメントが推奨されています。
弱み・強みを共有することで、一緒に成長・キャリアプランを考えていくことが可能に!
上司が結果を共有して、上司・部下の双方で理解し合うこともおすすめです◎

たくさんのメリットがあるTA受検。締切までに必ず受検してくださいね!

この記事が気になったら
シェアをお願いします!

締め切り間近!適性検査『Talent Analytics(タレントアナリティクス)』を受けるメリットを大公開。#きょうのエン

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- せき
- エン・ジャパンの広報。パン屋巡り+旅行が趣味です!関西生まれの2015年入社。
私の投稿