
受賞者たちの7 RULES(2019年第3Q社長賞ベストプレーヤー賞・福島奈穂)
-----7 RULES(セブンルール)-----
その人の人生観や仕事観を表すような“習慣”、“大切にしていること”、“こだわり”・・・。
圧倒的な成果を出し、社長賞を手にした人は、どんな“ルール”を持っているんだろう。
今回は、社長賞ベストプレーヤー賞を受賞した福島さんの7 RULESを、聞きました。
福島奈穂・・・2007年新卒入社。自身も営業として活躍しながら、後輩の育成も担当。現在、二児の母。
#1 嘘をつかない。
他人にはもちろん、自分にも、正直に。
#2 無理をしすぎない。
ガマンは毒。やりたいことをやる!という気持ちも大切です。

#3 おいしいものを食べる。
やっぱりこれが、一番幸せ・・・。
#4 一番大事なことは何かを、忘れない。
わたしにとっては、「家族」です。

#5 外を向いて仕事をする。
忙しくなると、ついつい自分主体になってしまいがち。何のために、この仕事をするのか。意味を見失わないように・・・。
#6 誠実に。
おばあちゃんの教え。シンプルだけど、大事にしている言葉。

#7 “お母さん”のときは、できるだけ笑顔で。
実は難しい!けれど、いつでも笑いにあふれる家庭を、作っていきたいです。
福島さんの7RULES、いかがでしたか?
心に刺さったRULEがあれば、ぜひあなたも実践してみてくださいね!

Photo by Kazumasa Yoshida
この記事が気になったら
シェアをお願いします!

受賞者たちの7 RULES(2019年第3Q社長賞ベストプレーヤー賞・福島奈穂)

エン・ジャパンは
積極採用中!
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- 広報担当
- エングループの"いま"を様々な角度から取材し、タイムリーにお届けします!
私の投稿
森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 森に篭ることもありました(2024年 年間MVP・福島さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 相棒のiPad miniと、癒しのもふもふ。(2024年 年間特別賞・仲野さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー
『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー 『ジム&サウナで怠惰な自分に鼓舞を』(2024年4Q クオーターMVP・多沢さん)#Picks&Tipsー社長賞受賞者に聞く活躍のヒントー