
グローバルに女子会やってみた。#インド#ベトナム#社員交流会
こんにちは、人事の井川です。
ensoku!でも多数登場のエンワールドから最新ニュースをお届けします!
エンワールドといえば、さすがとしか言いようのない本気のハロウィンパーティーや・・・
https://www.en-soku.com/life/42175
最近エンワールド初のWebCMを公開するなど・・・
https://www.en-soku.com/life/53613
とにかく絶・好・調!!
そんなエンワールドでは、現在3名の新卒入社ルーキー女子がインド拠点で活躍しています!
エンでは新卒入社でいきなり海外配属もあるんです☆

せっかくなので、ちょっぴりご紹介!
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★高清水さん★
神奈川県出身。大学時代はカリフォルニア大学へ留学。現地大学にてテニスクラブの
女子キャプテンとして活動し、なんとチームで全米2位の成績!!!!!スゴッ。
★塩谷さん★
東京都出身。高校では3年間フィジーに留学をして、きれいな海に囲まれながらも
バリバリ経験を積みました。大学では様々なインターンも経験し、とにかく
行動力と好奇心が旺盛!
★齊藤さん★
熊本県出身。元々教員志望で大学に入学しましたが休学し、10ヶ月インドのNewEraで
インターンを行っていました!聞き上手であることを武器に、おしゃべり好きな
インド人をすっかり虜にしているよう!
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
5月からインドで働き始めて3ヶ月が過ぎようとしており、すっかり現地スタッフとも
馴染んでいるという情報が入ってきています。
とはいうものの、やっぱり気になる海外赴任ならではの悩み・・・。
そんなあれこれを吹き飛ばすために、グローバル女子代表の倉重さん(ベトナム拠点に駐在中)と
インドルーキー3人娘が女子会を開催しました!!
約3000kmの距離があるインドとベトナムですが、グローバル女子にはそんなの関係ない!笑
スカイプで繋ぎ、お互いにお菓子や飲み物を飲みながらまったり女子会スタートです♪

とっても楽しそう♡
では、倉重さんのご紹介から!
エン・ジャパンのグループ会社である、Navigos Group(ベトナム)という会社の
ダナン拠点責任者をされています。
https://www.en-soku.com/life/48556
2014年にエン・ジャパンに入社してコンサルティングセールスを2年間
経験した後に制作部に異動しています。その後、ベトナムへ出向が決まりました!
キラキラオーラがすごい倉重さんですが、大のお笑い好きという意外な一面も!笑
ちなみにエンでは社内公募制度(自ら部署異動を立候補する制度)において
海外ポジションが出ることもあり、手を挙げればチャンスは誰にでも平等にあります^^

さて、こんなステキ女子4人が集結した女子会では、仕事からプライベート、恋愛♡に
至るまでいろんな話題で大盛り上がりでした。
海外赴任という大きな経験を積みながらも、将来のキャリアやライフプランに不安を
頂いていた3人娘。そこに先輩社員の重倉さんからこんなアドバイスが!
「未来を心配するよりも、
目の前のことをどれだけやり抜くかが結局大事だよ。
そして、チャンスが来たときに自分で掴みとれるように
今、行動を変えていこう。」
実は私も就活時代や社会人デビューしたてのときは、見えない未来を不安に
思っている時期がありました。では、どうやったら目の前の行動を変える
ことができるのでしょうか?
そこには倉重さんも普段から意識されている5つのルールがありました。
【チャンスをつかめる人に共通する5つのルール】
①「好奇心」 継続的に新しい学習の機会を探し続けること
②「持続性」 失敗を恐れず、とにかく努力し続けること
③「楽観性」 チャンスや夢は必ず実現する、とポジティブに考えること
④「柔軟性」 こだわりやプライドを捨てて、態度や行動を変えること
⑤「冒険心」 結果が不確実でも、リスクを取って行動すること
まさに今、倉重さんもベトナム赴任されて、努力し続けています。
そしてインドへ旅立ったルーキー3人も、リスクを恐れず行動を変えています。
私たちも負けていられませんね!
以上、インドとベトナムからのニュースをお届けしました^^
それではこのへんで・・・

この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- いかわ
- エン・ジャパン人事。生まれも育ちも愛知県。休日は海で長距離を泳ぐ大会に出場してます。