まるっと公開!エン・ジャパンの社内報
人気のキーワード
まるっと公開!エン・ジャパンの社内報
「中の人」になって思ったこと #エンゲージマガジン
2019/03/20UPDATE!

「中の人」になって思ったこと #エンゲージマガジン

team engage
【エンゲージマガジン】編集チーム。採用支援ツールengageに関わる人たちの日常を、ゆるやかにお届けします。

こんにちは。入社1年目のengageの立和(たちわ)です。初めてのensoku!投稿、緊張です。

本日は、先日始まった新連載『エンゲージマガジン』の編集メンバーとして、なぜ僕たちがエンゲージマガジンを始めたのかについて発信できたらなと思います。

そもそも、『エンゲージマガジン』とは?

採用支援ツールengageに関わるメンバーやプロジェクトの紹介、イベントのレポート、今すぐ使える役立ち情報など、エンゲージにかかわる様々な情報を発信していくメディアです。第1回目の投稿はこちら。engageチームの有志メンバーで運営しています。

そもそも、立和とは?

申し遅れました。そもそも立和ってなんだよ、誰なんだよって話ですよね。すみません。僕は普段、engageの「企画」「開発」に携わっています(世間一般ではプロダクトマネージャーと称される仕事です)。engageをより多くの人に使っていただくためにはどうすればいいのか?どういう機能があればより使いやすいサービスになるのか?について、日々考え、先輩方から色々と学ばせていただきながら、企画・開発をしております。

 

僕にできるのは、サービスへの愛を発信すること

 

エンゲージマガジンの運営チームです。開発やCS、セールス、編集、デザイナーなどさまざまな職種のメンバーが集まっています。

 

入社1年目。プロダクトマネージャーとしてまだまだ未熟な僕ですが、一つだけ自信を持って言えることがあります。

それは「engageが好きだ」ということです。

利用企業様の声を取り入れながらどんどん進化していくengageを近くに見ていて、気づけばとても愛着が湧いてきました(本当にいいサービスなんですよね〜)。そしてengageに愛を持っているのは、きっと僕だけでなく周りにいる先輩方やエンジニアの皆さんも同じはず。

せっかく愛を持って、熱い想いを持ってサービスを作っているのに、それを発信しないのはもったいないと思うんですよね。なぜなら僕たちが普段どんなことを考えながらengageの開発に携わっているのかを発信することで、読んでいただいた方にその想いが伝わったり、身近に感じていただけたりして、engageを好きになってもらえると信じているから。

だから、僕はサービスへの愛を発信していきたいなと思いました。

それに、engageには採用HPや求人の作成機能だけでなく、オンライン適性検査「TA」や離職リスク可視化ツール「HR Onboard」など、「定着」まで支援するさまざまなサービスが備わっています。

まさに、”入社後の活躍・定着”にこだわるエン・ジャパンだからこそのサービスであり、engageは単なる「採用支援ツール」じゃない、ということも、たくさんの人に伝わると嬉しいです。

というわけで、これからengageではどんなバックグランドの人たちがどんな思いを持って働いているのか。どんな未来を実現したいと思っていて、そのために何をしているのか。そんな運営メンバーの想いや人柄を、僕なりの言葉で伝えていければなと思います。

もちろん、engageは利用企業数17万社と沢山の方々にご利用いただいているので、企業様たちがどんな想いでengageを利用し、どんな変化があったのか。など、裏側部分や活用ノウハウもお届けしていくつもりです。

エンゲージマガジンを通じて、少しでも多くの方にengageを身近に感じていただけますように。

 

この記事が気になったら
シェアをお願いします!
「中の人」になって思ったこと #エンゲージマガジン
エン・ジャパンは
積極採用中!
わたしたちと一緒に働いてみませんか?
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター
最近のエン・ジャパン
写真でひも解く!エンのリアル