
スズメシ開催!当日の様子はインスタでライブ、ご飯はUberEatsで #きょうのエン
みなさん、こんにちは!
髪を切りまくって、もはや誰だかわからなくなったでおなじみの、まっさんです。(写真右上のほう)
入社して1年弱、さまざまな方々に出会ってまいりました。
いろんな人とランチをしてきましたが~
(詳細は過去のensokuを見てね!)
ついにこの方とのランチが実現。
「鈴木社長」
どん!
写真は2019の採用サイトから拝借。会社への思いを語ったインタビューも是非ご覧ください。
一人でランチするのは、こころもとなさすぎる... ということで。
同じ部署のワカモノたちを巻き込むことに。
まず、食べ物の調達はどうしよう...
そうだ『UberEats』にしよう!
事前にどのバーガーがうまいか、入念に調査している図。この日頼んだのは青山にあるUMAMI BUGER!お値段がちょっと...
テーマなく雑談するだけでは僕のトーク力に不安がありすぎた... のでコンテンツを用意!
内容は、ワカモノが普段から使ってるテクノロジーやサービスについて。
UberEatsを筆頭に、鈴木さんと一緒に体験したり、語り合ったりしてみよう!という建てつけを考えました。
当日紹介した、サービスはこちら!
① Instagram
特にストーリーが流行ってる話、スクロールするのもだるくなっている若者たちなどについて話しました。
さらに、当日の様子はインスタのライブで生中継。

見れなかった人は残念!
(保存せずに消してしまった自分をめちゃ後悔している...)

※鈴木さんのお父様(たしか80歳くらい)が、SNSを使いこなしまくっているという話に一同驚愕の図
ensoku はインスタアカウントも開設中!フォローお願いします~
② Talkroom

ペンギンの服装でヒアリング? 着想からわずか1ヶ月、『Talkroom』が中高生のハートを掴んだワケ
Youtubeしながら常時接続するワカモノたちをレポート。
ペンギンの服を着てユーザー調査する開発者の話も共有しました。

③ NYAGO

10代にブームの兆し、匿名チャットアプリ『NYAGO(ニャゴ)』をバズらせた方法
送るほうは匿名、送られるほうは実名でチャットできるサービス(現在停止中)についての話も。
なんと、このサービスを通じて彼女を作った人(まっさん)の赤裸々トークも炸裂!
鈴木さん:チャットしてからどれぐらいで会ったの?
まっさん:2、2週間くらいです
鈴木さん:そっから付き合ったのは?
まっさん:一ヶ月です
鈴木さん:はや!!!
一同:(笑)
と、こんな感じで、笑いありまじめな話しありで、あっという間にランチは終了。
当日は、僕がテンパっていて、写真をまったく撮れませんでした...
ですが、記念撮影だけは、せめて記念撮影だけは!ということで撮ったのが下の写真。

「またやろう!」
最後に、鈴木さんが力強くおっしゃってくださったのを、とても嬉しく思いました。
めちゃくちゃ物腰がやわらかくて気軽に話すぎてしまった... という反省もありつつ(笑)
次回も面白いコンテンツ考えるぞー!
まっさんでした!
この記事が気になったら
シェアをお願いします!


積極採用中!
詳しい採用情報はこちらから!
この記事を書いたレポーター

- まっさん
- pastureのPdM。元キャリアハックの編集者